share

コラム

2019/11/01
学生と日々接する中で感じていることや思いなど、
毎年3人の東海大学の教員がそれぞれの視点からつづるリレーエッセイ。

確証バイアスとリフレーミング

健康学部健康マネジメント学科 古城隆雄 准教授

よくある話だが、大学教員の中には、学校の成績が悪かった先生が一定割合いる。私自身、中学・高校のころは進級が危ぶまれる成績だった。大学の成績も自慢できない。

大学生のころ、私は内心焦っていた。目につく友人たちは、何かしら熱中するものを見つけていた。サークル、アルバイト、好きな勉強、趣味、恋人、旅行……。

自分には、これといって秀でたところはないし、かといって自慢できる趣味もない、ましてや恋人なんて……。

もし、同じように思っている学生がいたら、「確証バイアス」という言葉を知っておくといい。人間は、非合理的で、視野狭窄で、感情的な生き物だ。だから、無意識に、自分の考えに沿った情報ばかりを集める傾向がある。
 
部活やアルバイト、大学、サークル、どんな場所でも輝いている人はいる。SNSやネットには、楽しそうな思い出や、自慢したいこと、映える写真が載せられている。そんなものを見ていると、自分の人生がつまらなく見えてくる。
 
でも、よく考えてほしい、東海大学生は約2.8万人、大学生は約260万人もいる。どれだけの人の学業やプライベートが充実しているのだろう? 

一見、幸せそうな人も、不安や悩みがあるものだ。むしろ不安や悩みを公言するほうが珍しい。普通は隠すものだ。だから少し悲観的、鬱屈した気持ちになったときは、確証バイアスという言葉を思い出してほしい。

そして、「リフレーミング」というすてきな言葉も知ってほしい。何事もいい面と悪い面がある。リフレーミングとは、他の視点から意識的に物事を見ることである。
 
熱中することを見つけられていない人は、それだけ思慮深い人かもしれない。学びたいことがない人は、さまざまな本を読んだり、新しい体験をしたりするチャンスだ。恋人がいない人は、恋愛で悩んでいる人を尻目に、好きなことに時間を割ける。反面教師にして、将来の恋人探しに生かせばいい。
 
東海大は緑豊かなキャンパスだ。空を見上げて、ひととき雲を眺めよう。視野狭窄から解き放たれ、リフレーミングが自然にできるだろう……。

(筆者は毎号交代します)

Point of View記事一覧

2024/04/01

サックスという趣味を続ける①

2024/03/01

人生は長い旅路

2024/02/01

“違和感”が教えてくれたこと

2024/01/01

理科で学ぶ「条件制御」を日常に

2023/12/01

趣味のすゝめ

2023/11/01

海を渡ってブリコラージュ

2023/10/01

「推し本」を語り合うこと

2023/09/01

君たちはどう逃げるか

2023/08/01

「未来塾」で見る日本社会の「未来」

2023/07/01

「分かりやすさ」にご注意

2023/06/01

衣付けの楽しみ

2023/05/01

ぷらっと優しいつながりを

2023/04/01

AIが変える検索と教育の未来

2023/03/01

カウンセリングとアドボカシー

2023/02/01

骨にまで残る病気

2023/01/01

まず隗より始めよ②

2022/12/01

カウンセラーもがまださんと!

2022/11/01

骨に記録された食事

2022/10/01

まず隗より始めよ①

2022/09/01

面接室の外の心理療法

2022/08/01

歯の抜き方も好き好き?

2022/07/01

活用なき学問は無学に等し

2022/06/01

模索の日々

2022/05/01

サメに食べられたヒト

2022/04/01

挑戦できない社会人を大量生産しないために

2022/03/01

コロナ禍で進むICT利活用、今後は?

2022/02/01

真夜中の争奪戦

2022/01/01

黒い雪

2021/12/01

思考の整理に便利なツール

2021/11/01

3年半を振り返って

2021/10/01

月明かりが生む闇のかたち

2021/09/01

アフターコロナの学びを考える

2021/08/01

分類学と博物館を巡る旅

2021/07/01

喘息と獣

2021/06/01

学ぼうと思ったきっかけ

2021/05/01

深海魚と私

2021/04/01

作品をみることは、自分自身をみること

2021/03/01

お題〈番外編〉 卒業を振り返る

2021/02/01

趣味を通して世界を広げる

2021/01/01

〈自分の意見〉を伝えること

2020/12/01

お題③ざんねんないきもの

2020/11/01

動物愛護とアニマルウェルフェア

2020/10/01

〈別れ〉と向き合う

2020/09/01

お題② 平均

2020/08/01

家族や友人との食事こそ

2020/07/01

〈二人の時間〉の過ごし方

2020/06/01

お題①辛口コメント

2020/05/01

笑う動物

2020/04/01

「出会い」がもたらすもの

2020/03/01

インテグリティ