≪夏季休暇にやりたいこと≫≪防災意識≫に関するアンケート
★新型コロナウイルスが5類感染症に移行し、マスクの着用が個人の自由となり、コロナ禍前の日常が取り戻されつつあります。8月号のアンケートでは、「夏季休暇」にやりたいことを伺います。また、今年は1923年9月1日に発生した関東大震災からちょうど100年を迎えます。9月号では、学生の皆さんの「防災意識」について伺います。
《推し活》《隙間時間の過ごし方》に関するアンケート
アイドルや俳優、キャラクターなどの「推し」を愛でたり応援したりする「推し活」は日々の生活を豊かにし、つらいことも推し活の楽しさを考えれば頑張れる、なんて人もいるのでは?3月号ではそんな「推し活」についてアンケート。また、4月号では生活の所々に生じる待ち時間や移動時間などを指す「隙間時間」の過ごし方について伺います。リフレッシュや学びの時間にするといった皆さんの活用方法を教えてください。
《海外渡航》に関するアンケート
今回は「海外渡航」に関するアンケートにご協力をお願いいたします。アンケートの結果は、東海大学新聞12/1号でご紹介の予定です。