コラム
2020/05/01農学部応用動物科学科 伊藤秀一教授
この数週間、テレビで服を着たチンパンジーの姿を見る機会があります。表情豊かに笑ったり、喜んだり、元気に跳び跳ねたりして、とても楽しそうに見えます。そしてナレーションはその行動をうまく表現しているように思えます。さて……彼は本当に楽しんでいるのでしょうか?
チンパンジーの行動や能力、感情に関する研究は数多く、特に日本では優れた研究者が多いことが知られています。それらの研究によると、チンパンジーはさまざまな感情があり、「笑う」という表情もあるようです。しかし、 ショーに利用されるチンパンジーは「笑顔や笑いなどのポジティブな表情」よりも「恐怖・不安・不満といったネガティブな感情が多い」ことが確認されています。つまり、ヒトの“笑う”表情と、チンパンジーの“笑う”表情は、 異なる外観ということになります。もしチンパンジー(Pantroglodytes)がヒト(Homo sapiens)であるなら、画面 から受ける印象と実際の感情はそれほど乖離していないかもしれません。しかしチンパ ンジーはチンパンジーであり、ヒトではありません(どちらが優れているかではなく、異なるということです)
ショーに使うチンパンジーは、約10~20歳を過ぎるとヒトとの生活が困難になりますが、ヒト社会で成長している個体は、チンパンジーの社会には入れません。その後の一生を孤独に過ごすしかないと言われています。また、ショーに使うには早期に母親から分離する必要があり、それは脳の成長に悪影響を及ぼします。寿命は50から60年なので、30年以上を孤独に過ごす動物をつくり出していることになります。
ヒトは動物を利用して生きてきました。食べたり、飼ったり、展示したり、実験に使ったり。どこまでが許せて、どこからが許せないかは人それぞれの考えもあります。文化的な背景もあります。国や宗教、時代によっても変わります。“映像では楽しそうに見えるのだからいいのでは?”と考えることもできるかもしれません。しかし、科学的に証明されている「不幸」を「かわいい」と感じることは、双方にも不幸だと思うのです。私はこのチンパンジー の姿を楽しむことができません。(筆者は毎号交代します)
いとう・しゅういち 1972年千葉県生まれ。専門は応用動物行動学、アニマルウェルフェア学。
2024/10/01
サックスという趣味を続ける③
2024/09/01
学歴社会から専門性を重視する社会へ
2024/08/01
スモール・イズ・バルネラブル
2024/07/01
サックスという趣味を続ける②
2024/06/01
外国法を真に学ぶ方法と必要性
2024/05/01
スモール・イズ・ビューティーフル
2024/04/01
サックスという趣味を続ける①
2024/03/01
人生は長い旅路
2024/02/01
“違和感”が教えてくれたこと
2024/01/01
理科で学ぶ「条件制御」を日常に
2023/12/01
趣味のすゝめ
2023/11/01
海を渡ってブリコラージュ
2023/10/01
「推し本」を語り合うこと
2023/09/01
君たちはどう逃げるか
2023/08/01
「未来塾」で見る日本社会の「未来」
2023/07/01
「分かりやすさ」にご注意
2023/06/01
衣付けの楽しみ
2023/05/01
ぷらっと優しいつながりを
2023/04/01
AIが変える検索と教育の未来
2023/03/01
カウンセリングとアドボカシー
2023/02/01
骨にまで残る病気
2023/01/01
まず隗より始めよ②
2022/12/01
カウンセラーもがまださんと!
2022/11/01
骨に記録された食事
2022/10/01
まず隗より始めよ①
2022/09/01
面接室の外の心理療法
2022/08/01
歯の抜き方も好き好き?
2022/07/01
活用なき学問は無学に等し
2022/06/01
模索の日々
2022/05/01
サメに食べられたヒト
2022/04/01
挑戦できない社会人を大量生産しないために
2022/03/01
コロナ禍で進むICT利活用、今後は?
2022/02/01
真夜中の争奪戦
2022/01/01
黒い雪
2021/12/01
思考の整理に便利なツール
2021/11/01
3年半を振り返って
2021/10/01
月明かりが生む闇のかたち
2021/09/01
アフターコロナの学びを考える
2021/08/01
分類学と博物館を巡る旅
2021/07/01
喘息と獣
2021/06/01
学ぼうと思ったきっかけ
2021/05/01
深海魚と私
2021/04/01
作品をみることは、自分自身をみること
2021/03/01
お題〈番外編〉 卒業を振り返る
2021/02/01
趣味を通して世界を広げる
2021/01/01
〈自分の意見〉を伝えること
2020/12/01
お題③ざんねんないきもの
2020/11/01
動物愛護とアニマルウェルフェア
2020/10/01
〈別れ〉と向き合う
2020/09/01
お題② 平均