share

コラム

2016/03/01
学生と日々接する中で感じていることや思いなど、
毎年3人の東海大学の教員がそれぞれの視点からつづるリレーエッセイ。

かたちあるもの

高輪教養教育センター 田丸智也 准教授 

カセットテープの魅力が再評価されているようです。単にノスタルジックな魅力だけでなく、高音域が強調されたデジタルサウンドとは一味違った、角の取れた独特の音質に注目する人が増えています。ヴィンテージ機材を扱う中古販売業者、若者向けにカセットアルバムを特集し紹介するCDショップなど、実はちょっとしたブームになっています。米国のカセットテープ製造会社が2015年に過去最高益を記録するなど、日本だけでなくさまざまな国でこうした傾向が見られます。

2015年は「定額配信元年」と呼ばれていました。ICTを利用し、音楽や動画を月額数百円の料金で楽しめるサービスです。楽曲や映像は、もはや所有するのではなく、「シェアするもの」という新たなライフスタイルが提示されました。

学生と話をすると、まだまだ利用者は少なく、「ミュージシャンのためにもCDで購入する」という意見も聞けました。さまざまなものが、アプリやデータなど「情報」として扱われる今、「物体(かたち)がある」ということは逆に魅力的で、上記のカセットもこうした流れの中で、再び輝き始めたものなのでしょう。

湘南校舎の付属図書館には、貴重なアナログレコードが多数所蔵されています。特にジャズに関するライブラリは非常に充実していて、CD化されていない音源も多数存在します。これは、元医学部教授の牧田清志先生(「牧芳雄」というペンネームでジャズ評論家としても活躍されていました)が寄贈したもので、通称「牧田コレクション」と呼ばれているものです。これらの使用許可を得て、「ジャズを聴く」という公開講座を年6回行っています。参加者は学生からシニア世代までと幅広く、高解像度の音響機材と組み合わせると、「実はレコードは本当に音がよい」ということを実感できます。

スマートフォンでリモコンのように音楽をピピッと選曲して聴く大学生世代に、もっともっと魅力を伝えられたらと思っています。

(筆者は毎号交代します)

 
たまる・ともや
1974年東京都生まれ。バークリー音楽大学卒業。東海大学教養学部芸術学科非常勤講師を経て現職。専門はポピュラー音楽制作。

Point of View記事一覧

2024/09/01

学歴社会から専門性を重視する社会へ

2024/08/01

スモール・イズ・バルネラブル

2024/07/01

サックスという趣味を続ける②

2024/06/01

外国法を真に学ぶ方法と必要性

2024/05/01

スモール・イズ・ビューティーフル

2024/04/01

サックスという趣味を続ける①

2024/03/01

人生は長い旅路

2024/02/01

“違和感”が教えてくれたこと

2024/01/01

理科で学ぶ「条件制御」を日常に

2023/12/01

趣味のすゝめ

2023/11/01

海を渡ってブリコラージュ

2023/10/01

「推し本」を語り合うこと

2023/09/01

君たちはどう逃げるか

2023/08/01

「未来塾」で見る日本社会の「未来」

2023/07/01

「分かりやすさ」にご注意

2023/06/01

衣付けの楽しみ

2023/05/01

ぷらっと優しいつながりを

2023/04/01

AIが変える検索と教育の未来

2023/03/01

カウンセリングとアドボカシー

2023/02/01

骨にまで残る病気

2023/01/01

まず隗より始めよ②

2022/12/01

カウンセラーもがまださんと!

2022/11/01

骨に記録された食事

2022/10/01

まず隗より始めよ①

2022/09/01

面接室の外の心理療法

2022/08/01

歯の抜き方も好き好き?

2022/07/01

活用なき学問は無学に等し

2022/06/01

模索の日々

2022/05/01

サメに食べられたヒト

2022/04/01

挑戦できない社会人を大量生産しないために

2022/03/01

コロナ禍で進むICT利活用、今後は?

2022/02/01

真夜中の争奪戦

2022/01/01

黒い雪

2021/12/01

思考の整理に便利なツール

2021/11/01

3年半を振り返って

2021/10/01

月明かりが生む闇のかたち

2021/09/01

アフターコロナの学びを考える

2021/08/01

分類学と博物館を巡る旅

2021/07/01

喘息と獣

2021/06/01

学ぼうと思ったきっかけ

2021/05/01

深海魚と私

2021/04/01

作品をみることは、自分自身をみること

2021/03/01

お題〈番外編〉 卒業を振り返る

2021/02/01

趣味を通して世界を広げる

2021/01/01

〈自分の意見〉を伝えること

2020/12/01

お題③ざんねんないきもの

2020/11/01

動物愛護とアニマルウェルフェア

2020/10/01

〈別れ〉と向き合う

2020/09/01

お題② 平均

2020/08/01

家族や友人との食事こそ