スポーツ
2025/03/013月18日に兵庫県・阪神甲子園球場で開幕する選抜高校大会に10年ぶりの出場を決めた付属札幌高校野球部=関連記事・【札幌高野球部】 10年ぶり選抜甲子園出場決定。雪でグラウンドが使えないなど北国ならではの環境の中、選手たちは想像力を生かして練習に励んでいる。
昨年7月末に指揮官に就任した遠藤愛義監督(札幌高教員)は、菅生高校、付属相模高校で指導経験を積み、相模高では選抜優勝も経験した。しかし、環境が違えば指導方法も変わる。札幌高に移って2度目となる今冬は、「雪だからできないではなく、ここだからできることをやろう」と練習メニューを考えた。
1日500~600球のティーバッティングでは、球の軌道や試合中に起こり得る状況を細かく設定。キャッチボールは近距離でも試合中のグラウンドを想像して丁寧に投げる――。野手を束ねる山口聖夏選手(2年)は、「遠藤監督に"想像力が大切"だと言われ、甲子園での試合映像を見てプレーをイメージし、練習に生かした」と語る。体育館の狭い通路でも走り込み、機器を使ったトレーニングは2日に1回に増やした。
2月10日から14日には雪のない愛媛県で合宿を行い、1日2試合の紅白戦で練習の成果を試した。遠藤監督は「昨秋に比べて外野手の送球がよくなり、フライの捕球も違和感なくできている」と手応えを語る。投げては左腕・矢吹太寛選手(同)が「フォームの改良がうまくいき、直球の質が上がった」と成長を見せた。昨秋は背番号1をつけた右腕・高橋英汰選手(同)も順調に仕上がり、2枚看板が頼もしさを増している。
「周りを見る力のある山口と負けん気の強い矢吹のよさを融合したかった」(遠藤監督)と2人主将体制を取り、野手・投手に分かれての練習もそれぞれが引っ張る。山口選手は、「モチベーション高くいい雰囲気で練習できている。目標は日本一」と力強い。10年前の準優勝を超え、紫紺の優勝旗を取りに行く。
2025/09/01
【菅生中ソフトボールクラブ】投打に充実の戦力で全中V2
2025/09/01
【駅伝チーム】箱根予選会へ夏の強化合宿
2025/09/01
【全国中学校・高校ダンスドリル選手権大会】各付属校が大舞台で好成績
2025/09/01
【ビーチバレー】諏訪高の中沢・堀込ペア
2025/09/01
【野球】甲子園で熊本星翔高が初の1勝
2025/09/01
【相模高柔道部】16年ぶりの高校日本一
2025/08/01
【夏季ユニバ】国際大会で学生、卒業生が活躍
2025/08/01
【菅生中ソフトボールクラブ】3選手が日本代表に選出
2025/08/01
【陸上競技・日本選手権】自身の大会記録を上回る力走
2025/08/01
【野球】湘南・静岡女子の両主将が代表入り
2025/08/01
【チームトライアスロン】インカレ予選で好成績
2025/08/01
【湘南男女柔道部】優勝大会で女子が3位
2025/08/01
【熊本星翔高】2年ぶり4度目
2025/08/01
【居合道部】東日本学生新人戦で優勝
2025/08/01
【ソフトテニス部】松本選手&木村選手ペア
2025/07/01
【陸上競技部】フィールド部門軸に各種目で好成績残す
2025/07/01
【野球・全日本】湘南が6年ぶりベスト4
2025/07/01
【九州男子バスケットボール部】西日本インカレで2度目の制覇
2025/07/01
【女子バレー部】経験と自信を力に
2025/07/01
【SPC】湘南の運動部向け研修会
2025/07/01
【少林寺拳法部】創部65周年を祝う
2025/07/01
【柔道】世界選手権でメダルラッシュ
2025/06/01
【柔道】香川選手が全日本選手権制す
2025/06/01
【熊本ゴルフ部】春季団体戦で男女優勝
2025/06/01
【静岡キャンパス女子硬式野球部】「野球を楽しむ」モットーに
2025/06/01
【湘南陸上競技部】14大会ぶり8度目の栄冠
2025/06/01
【駅伝チーム】全日本大学駅伝出場決める
2025/06/01
【札幌陸上競技部】チーム一丸で初のV6
2025/06/01
【熊本・湘南硬式野球部】全日本大学選手権出場決定
2025/05/01
【柔道・全日本選抜体重別選手権大会】新井選手・太田選手がタイトル獲得
2025/05/01
【柔道・皇后盃】田中選手が初制覇
2025/05/01
【相模中】マガジン杯で2年ぶりの優勝
2025/04/01
【スキー部】インカレで各選手が好成績
2025/04/01
【柔道・高校選手権】男子73キロ級・三ツ石選手が準優勝
2025/04/01
【居合道部】創部50周年を祝う
2025/04/01
【部活探訪】湘南キャンパスゴルフ部
2025/03/01
【ライフセービングクラブ】待井選手・小久保選手が個人種目全制覇
2025/03/01
【柔道・グランドスラム】世界選手権へ弾みをつける
2025/03/01
【硬式野球部】創部60周年の節目を迎え
2025/02/01
【札幌高野球部】 10年ぶり選抜甲子園出場決定
2025/02/01
【相模高】 高校サッカー界に旋風
2025/02/01
【ボディビル部】 沢井選手
2025/02/01
【大阪仰星高】3年ぶりの決勝進出
2025/02/01
【駅伝チーム】 来年度に向け早くも始動
2025/01/01
【柔道・グランドスラム東京】 本田選手・池田選手が大会初V
2025/01/01
【湘南バスケ部】 試合後半に驚異の粘り
2025/01/01
【湘南キャンパス】結果報告・インカレ応援壮行会を初開催
2024/12/01
【女子サッカー部】創部14年目で悲願達成
2024/12/01
【野球】ドラフト会議で3選手に指名
2024/12/01
【Column】マスターズ甲子園に初出場