スポーツ
2025/06/01熊本キャンパスのゴルフ部が、5月8、9日に鹿児島県・かごしま空港36カントリークラブ空港コースで開かれた九州学生春季リーグ戦の団体戦で男女ともに優勝。春季リーグ制覇を果たした。大会は2日間で計36ホール、各日5人が出場し、上位4人のストローク合計で順位を競う。
男子は初日、古賀翔瑛選手(文理融合学部3年)が全体トップの68、大柿天嵩選手(同2年)が71と続き、計284ストロークで首位発進。2日目も主将の遠藤崇真選手(同4年)が67、副将の後藤颯太選手(同)が69を記録し、2日間の合計567で2位に43ストローク差をつけて優勝を決めた。
女子は初日、内藤舞美選手(同3年)が75、芦谷夢華選手(同)が77を記録し、計308でリード。2日目には内藤選手が70、吉川維咲選手(同4年)が72と安定したプレーを見せ、総合605で2位に50ストローク差をつけて勝ち切った。
この結果、男女ともに6月25日から27日まで北海道・苫小牧ゴルフリゾート72で開催される全国大学対抗戦への出場が決定した。
遠藤選手は「全員がスコアを伸ばす意識を持って戦い、初日から流れをつかめたことが勝因。全国に向けてあらためて基礎練習から徹底し、ショットの精度向上を図っていきます」と話し、藤本彩主将(同)は、「勝利へのプレッシャーはありましたが、全員が集中してプレーできていました。全国は3日間自分でキャディーバッグを担ぐため体力が問われます。スタミナと技術の両面で準備を進めたい」と語った。
2025/10/01
【世界陸上】男子35キロ競歩・勝木選手
2025/10/01
【ライフセービング・海インカレ】湘南女子が2年連続団体総合V
2025/10/01
【大阪仰星高バトントワーリング部】世界選手権4部門で表彰台
2025/10/01
【九州ゴルフ部】5選手がプロテスト合格
2025/10/01
【大阪仰星中ラグビー部】攻守で魅せた圧巻の全国V
2025/10/01
【Zoom In】 国際大会で悲願の初入賞
2025/10/01
【女子バレー部】西村選手・飯山選手
2025/09/01
【菅生中ソフトボールクラブ】圧倒的戦力で全中連覇
2025/09/01
【駅伝チーム】箱根予選会へ夏の強化合宿
2025/09/01
【全国中学校・高校ダンスドリル選手権大会】各付属校が大舞台で好成績
2025/09/01
【ビーチバレー】諏訪高の中沢・堀込ペア
2025/09/01
【野球】甲子園で熊本星翔高が初の1勝
2025/09/01
【相模高柔道部】16年ぶりの高校日本一
2025/08/01
【夏季ユニバ】国際大会で学生、卒業生が活躍
2025/08/01
【菅生中ソフトボールクラブ】3選手が日本代表に選出
2025/08/01
【陸上競技・日本選手権】自身の大会記録を上回る力走
2025/08/01
【野球】湘南・静岡女子の両主将が代表入り
2025/08/01
【チームトライアスロン】インカレ予選で好成績
2025/08/01
【湘南男女柔道部】優勝大会で女子が3位
2025/08/01
【熊本星翔高】2年ぶり4度目
2025/08/01
【居合道部】東日本学生新人戦で優勝
2025/08/01
【ソフトテニス部】松本選手&木村選手ペア
2025/07/01
【陸上競技部】フィールド部門軸に各種目で好成績残す
2025/07/01
【野球・全日本】湘南が6年ぶりベスト4
2025/07/01
【九州男子バスケットボール部】西日本インカレで2度目の制覇
2025/07/01
【女子バレー部】経験と自信を力に
2025/07/01
【SPC】湘南の運動部向け研修会
2025/07/01
【少林寺拳法部】創部65周年を祝う
2025/07/01
【柔道】世界選手権でメダルラッシュ
2025/06/01
【柔道】香川選手が全日本選手権制す
2025/06/01
【静岡キャンパス女子硬式野球部】「野球を楽しむ」モットーに
2025/06/01
【湘南陸上競技部】14大会ぶり8度目の栄冠
2025/06/01
【駅伝チーム】全日本大学駅伝出場決める
2025/06/01
【札幌陸上競技部】チーム一丸で初のV6
2025/06/01
【熊本・湘南硬式野球部】全日本大学選手権出場決定
2025/05/01
【柔道・全日本選抜体重別選手権大会】新井選手・太田選手がタイトル獲得
2025/05/01
【柔道・皇后盃】田中選手が初制覇
2025/05/01
【相模中】マガジン杯で2年ぶりの優勝
2025/04/01
【スキー部】インカレで各選手が好成績
2025/04/01
【柔道・高校選手権】男子73キロ級・三ツ石選手が準優勝
2025/04/01
【居合道部】創部50周年を祝う
2025/04/01
【部活探訪】湘南キャンパスゴルフ部
2025/03/01
【札幌高野球部】"想像力"で冬を乗り切る
2025/03/01
【ライフセービングクラブ】待井選手・小久保選手が個人種目全制覇
2025/03/01
【柔道・グランドスラム】世界選手権へ弾みをつける
2025/03/01
【硬式野球部】創部60周年の節目を迎え
2025/02/01
【札幌高野球部】 10年ぶり選抜甲子園出場決定
2025/02/01
【相模高】 高校サッカー界に旋風
2025/02/01
【ボディビル部】 沢井選手
2025/02/01
【大阪仰星高】3年ぶりの決勝進出