スポーツ
2025/09/01
予選から13試合で109得点、失点はわずかに5店と圧倒的な戦力で再び全国の頂点に立った―――。菅生高校中等部のソフトボールクラブが、8月17日から21日まで大分県・竹田市総合運動公園などで開催された全国中学校女子大会で2年連続2回目の優勝を果たした。“笑顔で楽しむ”をモットーに、予選から一度も負けることなく栄冠をつかみ取った。
創部から23年目での初優勝から1年、戦術や練習メニューも選手主体で考えるチームが、レベルアップして日本一に輝いた。村田隆一監督(菅尾学園初等学校教頭)は、「好きでやっているのだから最後まで楽しもう、楽しんだもの勝ちだよと話してきました。そうすれば、たとえ負けても次につながる」と語る。
東京都中学校総合体育大会では、昨年は決勝で敗れたライバルの神田女学園中学校都の延長タイブレークにもつれる激戦を3-2で制し、第一代表として臨んだ安藤中学校大会も決勝で神田女学中を4-2で下した。
全中では3試合連続無失点、売っては1番原崎菜緒選手(3年)が出塁して先制点を奪う昨年から続く黄金パターンで勝ち上がった=表参照。
決勝では一昨年に全中で連覇した岸和田市立岸城中学校との対戦。4連投のエース北村葉琉選手(同)は走者を背負うとギアを上げ、相手がバントも決められない質の高い球で押し切る。小学校からバッテリーを組む川合瑠香主将(同)が「これまでのベストピッチング」と絶賛する内容で、延長8回無死二塁のタイブレークも2奪三振。その裏、北村選手自ら二塁打を打ちサヨナラ勝ちした。
連覇のプレッシャーから解放された選手たちは、抱き合って泣き崩れた。北村選手は、「決勝は緊張もありましたが、ひきつってでも口角を上げ、どんな場面も“大丈夫”と声をかけ合って戦いました」と振り返る。小学生のころからジムに通ってトレーニングに励み、直球の最速は103キロまで上がった。「負けても悔いの残らない努力をしよう」と自主練習を欠かさず、2年連続で最優秀選手賞も受賞した。
村田監督は、「大エースがいるとワンマンチームになりがちですが、彼女は周りを生かすプレーができる。打線が援護し、好守も光り、みんなでつかんだ優勝」とたたえた。川合主将は、「チャレンジャー精神で戦った1年。このメンバーで優勝できてよかった」と安堵の表情を見せた。
2025/09/01
【駅伝チーム】箱根予選会へ夏の強化合宿
2025/09/01
【全国中学校・高校ダンスドリル選手権大会】各付属校が大舞台で好成績
2025/09/01
【ビーチバレー】諏訪高の中沢・堀込ペア
2025/09/01
【野球】甲子園で熊本星翔高が初の1勝
2025/09/01
【相模高柔道部】16年ぶりの高校日本一
2025/08/01
【夏季ユニバ】国際大会で学生、卒業生が活躍
2025/08/01
【菅生中ソフトボールクラブ】3選手が日本代表に選出
2025/08/01
【陸上競技・日本選手権】自身の大会記録を上回る力走
2025/08/01
【野球】湘南・静岡女子の両主将が代表入り
2025/08/01
【チームトライアスロン】インカレ予選で好成績
2025/08/01
【湘南男女柔道部】優勝大会で女子が3位
2025/08/01
【熊本星翔高】2年ぶり4度目
2025/08/01
【居合道部】東日本学生新人戦で優勝
2025/08/01
【ソフトテニス部】松本選手&木村選手ペア
2025/07/01
【陸上競技部】フィールド部門軸に各種目で好成績残す
2025/07/01
【野球・全日本】湘南が6年ぶりベスト4
2025/07/01
【九州男子バスケットボール部】西日本インカレで2度目の制覇
2025/07/01
【女子バレー部】経験と自信を力に
2025/07/01
【SPC】湘南の運動部向け研修会
2025/07/01
【少林寺拳法部】創部65周年を祝う
2025/07/01
【柔道】世界選手権でメダルラッシュ
2025/06/01
【柔道】香川選手が全日本選手権制す
2025/06/01
【熊本ゴルフ部】春季団体戦で男女優勝
2025/06/01
【静岡キャンパス女子硬式野球部】「野球を楽しむ」モットーに
2025/06/01
【湘南陸上競技部】14大会ぶり8度目の栄冠
2025/06/01
【駅伝チーム】全日本大学駅伝出場決める
2025/06/01
【札幌陸上競技部】チーム一丸で初のV6
2025/06/01
【熊本・湘南硬式野球部】全日本大学選手権出場決定
2025/05/01
【柔道・全日本選抜体重別選手権大会】新井選手・太田選手がタイトル獲得
2025/05/01
【柔道・皇后盃】田中選手が初制覇
2025/05/01
【相模中】マガジン杯で2年ぶりの優勝
2025/04/01
【スキー部】インカレで各選手が好成績
2025/04/01
【柔道・高校選手権】男子73キロ級・三ツ石選手が準優勝
2025/04/01
【居合道部】創部50周年を祝う
2025/04/01
【部活探訪】湘南キャンパスゴルフ部
2025/03/01
【札幌高野球部】"想像力"で冬を乗り切る
2025/03/01
【ライフセービングクラブ】待井選手・小久保選手が個人種目全制覇
2025/03/01
【柔道・グランドスラム】世界選手権へ弾みをつける
2025/03/01
【硬式野球部】創部60周年の節目を迎え
2025/02/01
【札幌高野球部】 10年ぶり選抜甲子園出場決定
2025/02/01
【相模高】 高校サッカー界に旋風
2025/02/01
【ボディビル部】 沢井選手
2025/02/01
【大阪仰星高】3年ぶりの決勝進出
2025/02/01
【駅伝チーム】 来年度に向け早くも始動
2025/01/01
【柔道・グランドスラム東京】 本田選手・池田選手が大会初V
2025/01/01
【湘南バスケ部】 試合後半に驚異の粘り
2025/01/01
【湘南キャンパス】結果報告・インカレ応援壮行会を初開催
2024/12/01
【女子サッカー部】創部14年目で悲願達成
2024/12/01
【野球】ドラフト会議で3選手に指名
2024/12/01
【Column】マスターズ甲子園に初出場