share

スポーツ

2025/03/01

【ライフセービングクラブ】待井選手・小久保選手が個人種目全制覇

湘南女子がプールインカレV4

 

湘南と静岡キャンパスのライフセービングクラブが、2月 15、16日に栃木県・日環アリーナ栃木で開かれた全日本学生プール競技選手権大会(プールインカレ)に出場。各種目上位8位までの総合得点で団体総合順位を争う大会で、湘南女子が4連覇となる総合優勝を果たした。また、湘南男子は総合4位に入り、静岡女子は総合12位、男子は14位となった。

個人種目5冠の待井選手(左)と2冠の小久保選手。チーム種目でも活躍を見せた

 

7つの個人種目と5つのチーム種目で行われた今大会で、湘南女子は昨年の世界選手権大会に初出場した待井ひなた選手(健康学部3年)と小久保琴音選手(体育学部4年)がチームを牽引。個人種目では待井選手が出場した5種目全てで大会記録を更新して優勝。そのうちマネキンキャリー・ウィズフィンでは日本新記録を樹立した。小久保選手は、スイムやマネキンの救助を組み合わせた種目であるスーパーライフセーバーで大会記録を塗り替えるなど2種目を制し、両選手が全個人種目の頂点を独占した。

 

マネキンリレーで大会記録を更新した選手たち

さらにチーム種目にも出場して4種目を制覇。マネキンリレーでは昨年度の大会でチームが打ち立てた大会記録を2・63秒上回って優勝するなど好成績を残し、2位の日本体育大学に約30ポイント差をつけて大会4連覇を果たした。待井選手は、「個人種目では昨年度に自分が立てた大会記録を日本新という形で更新でき、成長を確かめられた」と振り返り、「大会4連覇はチームで優勝という目標に向かって、皆でポイントを獲得できた結果」と語った。

 

 

また、今大会と昨年6月の全日本学生SERC選手権大会、9月の全日本学生選手権大会の総合成績で年間王者を争う「全日本学生シリーズ」では、男女ともに準優勝となった。女子の金子彩紀主将(同)と男子の本間春翔主将(同)は、「優勝を目指していただけに悔しい結果。この思いを来年度につなげ、男女同時に3大会を優勝して、年間王者になってもらいたい」と思いを託した。 

 

大越正大部長(体育学部教授)は、「学生シリーズの優勝もかかっていた今年度最後の大会だったので、全員が特別な思いを持って練習から取り組んでいました。学生たちは悔しい気持ちを糧に、選手として、ライフセーバーとして成長し続けてくれるはず」と期待を寄せた。

 

 

スポーツ記事一覧

2025/07/01

【陸上競技部】フィールド部門軸に各種目で好成績残す

2025/07/01

【野球・全日本】湘南が6年ぶりベスト4

2025/07/01

【九州男子バスケットボール部】西日本インカレで2度目の制覇

2025/07/01

【女子バレー部】経験と自信を力に

2025/07/01

【SPC】湘南の運動部向け研修会

2025/07/01

【少林寺拳法部】創部65周年を祝う

2025/07/01

【柔道】世界選手権でメダルラッシュ

2025/06/01

【柔道】香川選手が全日本選手権制す

2025/06/01

【熊本ゴルフ部】春季団体戦で男女優勝 

2025/06/01

【静岡キャンパス女子硬式野球部】「野球を楽しむ」モットーに

2025/06/01

【湘南陸上競技部】14大会ぶり8度目の栄冠 

2025/06/01

【駅伝チーム】全日本大学駅伝出場決める 

2025/06/01

【札幌陸上競技部】チーム一丸で初のV6 

2025/06/01

【熊本・湘南硬式野球部】全日本大学選手権出場決定

2025/05/01

【柔道・皇后盃】田中選手が初制覇

2025/05/01

【柔道・全日本選抜体重別選手権大会】新井選手・太田選手がタイトル獲得

2025/05/01

【相模中】マガジン杯で2年ぶりの優勝

2025/04/01

【スキー部】インカレで各選手が好成績

2025/04/01

【柔道・高校選手権】男子73キロ級・三ツ石選手が準優勝

2025/04/01

【居合道部】創部50周年を祝う

2025/04/01

【部活探訪】湘南キャンパスゴルフ部

2025/03/01

【札幌高野球部】"想像力"で冬を乗り切る

2025/03/01

【柔道・グランドスラム】世界選手権へ弾みをつける

2025/03/01

【硬式野球部】創部60周年の節目を迎え

2025/02/01

【札幌高野球部】 10年ぶり選抜甲子園出場決定

2025/02/01

【相模高】 高校サッカー界に旋風

2025/02/01

【ボディビル部】 沢井選手

2025/02/01

【大阪仰星高】3年ぶりの決勝進出

2025/02/01

【駅伝チーム】 来年度に向け早くも始動

2025/01/01

【柔道・グランドスラム東京】 本田選手・池田選手が大会初V

2025/01/01

【湘南バスケ部】 試合後半に驚異の粘り

2025/01/01

【湘南キャンパス】結果報告・インカレ応援壮行会を初開催

2024/12/01

【女子サッカー部】創部14年目で悲願達成

2024/12/01

【野球】ドラフト会議で3選手に指名

2024/12/01

【Column】マスターズ甲子園に初出場

2024/12/01

【女子ハンド部】持ち味発揮しインカレベスト4

2024/12/01

【サーフィンサークルCORE】秋季全日本学生選手権大会

2024/12/01

【駅伝チーム】全日本大学駅伝15位

2024/11/01

【男女柔道部】体重別団体で2度目の男女同時V

2024/11/01

柔道部から初の力士に

2024/11/01

選手を襲った暑さと重圧

2024/11/01

オイレス工業とスポンサー契約

2024/10/01

【駅伝チーム】箱根駅伝予選会迫る

2024/10/01

【菅生中ソフトボールクラブ】“選手主体”の高いチームワーク誇る

2024/10/01

【陸上競技部】日本インカレで頂点に

2024/10/01

【パリパラリンピック女子マラソン】ガイドランナー・志田さん

2024/10/01

【伊勢原柔道部】医学部アスリート

2024/09/01

【パリ五輪】 柔道・村尾選手が2つの銀メダル

2024/09/01

【静岡キャンパス】熱いプレーと笑顔あふれた3日間

2024/09/01

【デフバレー世界選手権】東海大から2選手が代表入り