スポーツ
2022/03/01カーリング女子日本代表・吉田夕梨花選手
中国・北京で2月4日から20日まで冬季五輪が開催され、東海大学の卒業生4人が出場。吉田夕梨花選手(国際文化学部2015年度卒/ロコ・ソラーレ)がカーリング女子で銀メダルに輝いた。
小林潤志郎選手( 同13年度卒・雪印メグミルク)と中村直幹選手(同18年度卒・フライングラボラトリー)は、スキージャンプ男子団体で5 位に入賞。蜂須賀明香選手(同14年度卒・自衛隊)はバイアスロン女子で3種目に出場し、4×6キロリレーで17位となった。
北京冬季五輪のカーリング女子決勝が2月20日に北京市・国家水泳センターで行われ、吉田夕梨花選手(2015年度国際文化学部卒/ロコ・ソラーレ)が日本代表の一員として銀メダルを獲得した。
ロコ・ソラーレは1次リーグ予選を5勝4敗で終え、4位で準決勝に進出。予選首位のスイスと対戦した。1、2投目のストーンを投げる「リード」の吉田選手は、成功率99%と脅威のショット率でチームの道筋をつくり、8―6で勝利した。
初の決勝進出を振り返り、「平昌大会後の4年間、他国に勝つためにフロントエンド(リード、セカンド)の強化に重点を置いてきました。大会中はコンディションもよく、私のところで勝負できればと思っていた」と語る。
前回の平昌大会では銅メダル。「4年間目指してきた場所」と話す決勝の舞台では、平昌大会の3位決定戦で戦ったイギリスと対戦した。序盤は互いにミスの少ない緊迫した試合運びだったが、第7エンドに4点を失うなど主導権を握れず、3―10で敗れた。
銀メダルは男女を通じて日本史上初の快挙だが、吉田選手は「悔しさ半分、うれしさ半分という気持ち」と複雑な胸中を語る。
しかし、「試合後に地元のジュニアチームの選手から、『次は俺たちが(今回の成績を)こえます』と連絡があり、銀メダル獲得は日本カーリング界にとって、金メダルが夢から目標に変わった瞬間だったんだと感じた。これから日本はどんどん強くなると思います」と前を見据えた。
2023/01/01
【相模高ラグビー部】32年ぶりの神奈川制覇
2023/01/01
【駅伝チーム】シード権奪取に挑む
2023/01/01
女子バレー部&男子バスケ部が大学日本一
2023/01/01
【ラグビー&駅伝】大一番に向け湘南校舎で壮行会
2022/12/01
【女子ハンド部】春秋リーグ連覇の勢いそのままに
2022/12/01
フルコン空手全日本王者の佐久間選手
2022/12/01
【全日本学生サーフィン選手権】COREが団体戦優勝
2022/12/01
【全日本大学駅伝】エース石原選手が涙の区間賞
2022/11/01
【駅伝チーム】50回目の箱根路へ出場権獲得
2022/11/01
【ヨット】新たな仲間と技術向上
2022/11/01
【ライフセービング】インカレで男子が総合優勝
2022/11/01
札幌高・門別選手が阪神2位指名
2022/11/01
【世界柔道】髙藤選手日本最多タイ4度目V
2022/11/01
【全日本学生体重別選手権】3選手が個人戦制覇
2022/11/01
【女子柔道部】体重別団体で2大会ぶりV
2022/10/01
【陸上競技部駅伝チーム】エース石原選手が復活!
2022/10/01
選手たちを小諸市が強力サポート
2022/10/01
各地で秋のリーグ戦開幕!
2022/10/01
【陸上競技部】男子1500メートル飯澤選手
2022/09/01
【男子バスケ部】4つの国と地域の大学が参戦
2022/09/01
【静岡翔洋中 軟式野球部】試合を重ねる中で成長
2022/08/01
【札幌・陸上競技部】北日本インカレで好成績
2022/08/01
【男女バレーボール部】充実期を迎えた選手たち
2022/08/01
【男女柔道部】全日本学生優勝大会V
2022/07/01
【札幌野球部】渡部選手が史上7人目の快挙
2022/07/01
【駅伝チーム】吉田選手・梶谷選手が好走
2022/07/01
【デフリンピック】バドミントン・太田選手
2022/07/01
【バレーボール】関東大学春季リーグ戦
2022/07/01
【速報】全日本学生優勝大会
2022/07/01
【陸上競技部】飯澤選手が男子1500メートルで日本一
2022/06/01
黒鷲旗で大学勢初の4強に
2022/06/01
【デフリンピック】水泳・茨選手が7つのメダル
2022/06/01
【女子ハンドボール】春季リーグ戦で初優勝
2022/06/01
【駅伝チーム】昨年度の悔しさを胸に
2022/06/01
【九州ゴルフ部】個人・団体で男女同時V
2022/06/01
陸上競技部の選手たちが各大会で好成績
2022/06/01
【湘南・札幌野球部】全日本大学選手権出場決定
2022/05/01
「Invitation Match」で新入生を歓迎
2022/05/01
【陸上競技部】1500メートル 飯澤選手
2022/04/01
【スキー部】中村選手が学生日本一
2022/04/01
【ライフセービングクラブ】全日本学生シリーズⅤ
2022/03/01
【札幌高スキー部】全国高校大会男子総合V
2022/03/01
冬場の成長示す選抜大会
2022/03/01
ライフセービング・プールインカレ女子総合V
2022/02/01
【男子柔道】太田選手が全日本選手権初V
2022/02/01
【大阪仰星高ラグビー部】4大会ぶり6度目のV
2022/02/01
【2/4~20】北京五輪に卒業生4選手が出場
2022/02/01
【駅伝チーム】ルーキーが鮮烈デビュー
2022/02/01
【ラグビー】大学選手権ベスト4
2022/01/01
【男子柔道】体重別団体12度目の優勝