スポーツ
2021/11/01【陸上競技部駅伝チーム】
全日本大学駅伝で巻き返しへ
陸上競技部駅伝チームが10月10日に、島根県出雲市で開催された出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲大社正面鳥居前~出雲ドーム前/6区間45.1キロ)に出場。上位進出を目指すも、前半の出遅れが響き9位となった。11月7日の全日本大学駅伝対校選手権大会(愛知県・熱田神宮西門前~三重県・伊勢神宮内宮宇治橋前/8区間106.8キロ)での巻き返しを図る。
今大会には全国の学生陸上競技連盟から推薦を受けた20チームが出場。駅伝チームは1区で市村朋樹選手(体育学部4年)が先頭集団を牽引する走りを見せるも、第1中継所手前で引き離され総合10位と厳しいスタートを強いられた。
しかし、続く2区で大学駅伝デビューとなる溝口仁選手(同2年)が粘り強い走りを見せ、総合順位を2つ引き上げる。3区の佐伯陽生選手(同)が総合10位、4区の水野龍志選手(同1年)が総合9位で5区の神薗竜馬選手(健康学部2年)につなぐと、酷暑にも負けず猛追し区間5位と健闘。健康学部から初めての三大駅伝に出場を果たし、「満足はできないが、大学駅伝の雰囲気を経験できたのは今後への財産。学部の友人にもいい報告ができるように練習に励みたい」と話した。
総合9位で迎えた最終6区でも、本間敬大駅伝主将(体育学部4年)が粘りを見せ、総合9位でゴールテープを切った。レース後、本間主将は、「前半から流れに乗れず、力を発揮できなかった。私生活からチーム全体で見直し、全日本で再起を図りたい」と厳しい表情で話した。
全日本大学駅伝では、総合8位までに与えられるシード権獲得を目指す。出雲駅伝に比べて各区間の距離が延びるが、チームは夏合宿でスタミナに重点を置いたトレーニングを積んできた。この成果は全日本、そして1月の東京箱根間往復大学駅伝競走でこそ本領を発揮する。
両角速駅伝監督(体育学部教授)は、「出雲駅伝ではあえてエントリーから外した松崎咲人(体育学部4年)や竹村拓真(情報理工学部3年)は、全日本大学駅伝の長距離区間に向けて準備している。出雲駅伝に出場した選手の好走はもちろん必要だが、彼らの走りがシード権へのカギ」と語っている。全日本大学駅伝のエントリーメンバーは左記表のとおり。
6区で粘り強い走りを見せた本間主将(左)と5区区間5位と好走した神薗選手
2023/01/01
【相模高ラグビー部】32年ぶりの神奈川制覇
2023/01/01
【駅伝チーム】シード権奪取に挑む
2023/01/01
女子バレー部&男子バスケ部が大学日本一
2023/01/01
【ラグビー&駅伝】大一番に向け湘南校舎で壮行会
2022/12/01
【女子ハンド部】春秋リーグ連覇の勢いそのままに
2022/12/01
フルコン空手全日本王者の佐久間選手
2022/12/01
【全日本学生サーフィン選手権】COREが団体戦優勝
2022/12/01
【全日本大学駅伝】エース石原選手が涙の区間賞
2022/11/01
【駅伝チーム】50回目の箱根路へ出場権獲得
2022/11/01
【ヨット】新たな仲間と技術向上
2022/11/01
【ライフセービング】インカレで男子が総合優勝
2022/11/01
札幌高・門別選手が阪神2位指名
2022/11/01
【世界柔道】髙藤選手日本最多タイ4度目V
2022/11/01
【全日本学生体重別選手権】3選手が個人戦制覇
2022/11/01
【女子柔道部】体重別団体で2大会ぶりV
2022/10/01
【陸上競技部駅伝チーム】エース石原選手が復活!
2022/10/01
選手たちを小諸市が強力サポート
2022/10/01
各地で秋のリーグ戦開幕!
2022/10/01
【陸上競技部】男子1500メートル飯澤選手
2022/09/01
【男子バスケ部】4つの国と地域の大学が参戦
2022/09/01
【静岡翔洋中 軟式野球部】試合を重ねる中で成長
2022/08/01
【札幌・陸上競技部】北日本インカレで好成績
2022/08/01
【男女バレーボール部】充実期を迎えた選手たち
2022/08/01
【男女柔道部】全日本学生優勝大会V
2022/07/01
【札幌野球部】渡部選手が史上7人目の快挙
2022/07/01
【駅伝チーム】吉田選手・梶谷選手が好走
2022/07/01
【デフリンピック】バドミントン・太田選手
2022/07/01
【バレーボール】関東大学春季リーグ戦
2022/07/01
【速報】全日本学生優勝大会
2022/07/01
【陸上競技部】飯澤選手が男子1500メートルで日本一
2022/06/01
黒鷲旗で大学勢初の4強に
2022/06/01
【デフリンピック】水泳・茨選手が7つのメダル
2022/06/01
【女子ハンドボール】春季リーグ戦で初優勝
2022/06/01
【駅伝チーム】昨年度の悔しさを胸に
2022/06/01
【九州ゴルフ部】個人・団体で男女同時V
2022/06/01
陸上競技部の選手たちが各大会で好成績
2022/06/01
【湘南・札幌野球部】全日本大学選手権出場決定
2022/05/01
「Invitation Match」で新入生を歓迎
2022/05/01
【陸上競技部】1500メートル 飯澤選手
2022/04/01
【スキー部】中村選手が学生日本一
2022/04/01
【ライフセービングクラブ】全日本学生シリーズⅤ
2022/03/01
【札幌高スキー部】全国高校大会男子総合V
2022/03/01
冬場の成長示す選抜大会
2022/03/01
ライフセービング・プールインカレ女子総合V
2022/03/01
【北京冬季五輪】日本初の銀メダル獲得に貢献
2022/02/01
【男子柔道】太田選手が全日本選手権初V
2022/02/01
【大阪仰星高ラグビー部】4大会ぶり6度目のV
2022/02/01
【2/4~20】北京五輪に卒業生4選手が出場
2022/02/01
【駅伝チーム】ルーキーが鮮烈デビュー
2022/02/01
【ラグビー】大学選手権ベスト4