share

スポーツ

2021/10/01

選手主体の練習で総理大臣杯初出場

【熊本サッカー部】インカレ目指しさらなる強化を

熊本校舎サッカー部が6月から7月にかけて行われた九州大学トーナメントで準優勝となり、8月23日から9月5日まで開催された総理大臣杯全日本大学トーナメントに初出場。1回戦で環太平洋大学に0-1で惜敗したが、瀧上知巳監督(経営学部准教授)は、「全国大会常連校に対し、シュート数は変わらず、何度もチャンスをつくれたのは練習の成果。失点につながったミスをなくすことが今後の課題」と先を見据えた。

同部では普段の練習メニューを学生が主体となって考え、瀧上監督らと相談して取り組む。インストラクターの資格を持つ川部靖徳コーチ(東海大学職員)らの講義を受け、日本サッカー協会公認の指導者ライセンスC級を取得した松永浩誉主将(基盤工学部4年)らがその中心を担う。

さらに、今年度からは分析班も設け、練習や試合中の映像を撮影し、選手個々の走行距離や平均心拍数、走るスピードなどを解析して課題解決に取り組んできた。

松永主将は、「自分たちのいいところや課題、対戦相手の分析結果を総合的に見ることで、試合や練習に生かせている」と語る。九州トーナメントでは全5試合中3試合が1点差、準々決勝ではシードの鹿屋体育大学をPK戦の末に下すなど接戦を競り勝ち、「やってきた成果が発揮できた」と手応えを語った。

選手たちが次に見据えるのは全日本大学選手権大会(インカレ)出場だ。予選となる九州大学リーグが途中で中止となり、10月から代替大会が行われる予定。熊本サッカー部は順位決定リーグなど5試合を勝ち抜き代表入りを狙う。松永主将は、「九州を勝ち抜くのは簡単ではありませんが、総理大臣杯の経験を生かし、一つひとつのプレーの質を上げて臨みたい」と意気込んでいる。

 

(写真)2本のシュートを放った石見和偉選手(経営学部4年)らを中心に果敢な攻撃を見せた(写真提供=JUFA)

スポーツ記事一覧

2023/09/01

夏の全国大会優勝

2023/09/01

全国の舞台で13年ぶりの決勝進出

2023/09/01

全国高校選手権で初優勝

2023/09/01

藤井選手が大宮アルディージャに内定

2023/09/01

在学生・卒業生がメダルラッシュ

2023/09/01

【柔道】パリ五輪日本代表に内定!

2023/09/01

【駅伝チーム】「些細な取り組み」が

2023/09/01

手塚選手「エースの意地」見せ

2023/09/01

柔道男子81キロ級で大阪仰星高・仁保選手Ⅴ

2023/08/01

【熊本星翔高&甲府高】甲子園出場決定!

2023/08/01

【熊本・柔道部女子】パワーと柔らかさ身につけ

2023/08/01

【チアリーディング部FINE】8月のJAPAN CUP出場へ

2023/08/01

【湘南・男子柔道部】無差別団体で準優勝

2023/07/01

【速報】熊本・柔道部女子 全日本学生3人制初V

2023/07/01

【静岡キャンパス】来春に女子硬式野球部創設へ

2023/07/01

戦力充実で上位進出に手応え

2023/07/01

【熊本ゴルフ部】全国大学対抗戦で健闘

2023/07/01

円盤投げ・齋藤選手&走り幅跳び・城山選手

2023/07/01

【再起へ駆ける】全日本大学駅伝出場権獲得

2023/06/01

【柔道】王子谷選手が“夢の舞台”で躍動

2023/06/01

【柔道・世界選手権】橋本選手&村尾選手が銅

2023/06/01

【札幌男子バスケ部】北海道新人戦で連覇を達成

2023/06/01

【熊本ゴルフ部】個人戦&団体戦を制覇

2023/06/01

全日本まで2度のあと“1勝”

2023/06/01

【陸上競技部】跳躍・投てき陣が躍動

2023/06/01

【再起へ駆ける④】全日本大学駅伝選考会迫る

2023/06/01

【札幌陸上競技部】北海道インカレⅤ4

2023/05/01

【湘南キャンパス】アスリートの競技力向上を後押し

2023/05/01

【陸上競技部】日本学生個人選手権で

2023/05/01

【再起へ駆ける③】

2023/04/01

【札幌キャンパス】タグラグビー大会を支援

2023/04/01

【アーチェリー】高宗選手が連覇を達成

2023/04/01

【チームトライアスロン】紺野選手&日引選手

2023/03/01

【駅伝チーム】「第4の大学駅伝」で総合2位に

2023/03/01

【菅生高野球部】冬季練習で厚みを増した選手層

2023/03/01

プールインカレで女子総合連覇

2023/03/01

【陸上競技部】飯澤選手がアジア王者に

2023/02/01

【再起へ駆ける】箱根路の悔しさを胸に

2023/02/01

【男子ラクロス部】7年ぶり1部昇格決めた

2023/02/01

【九州ゴルフ部】遠藤選手日本学生王座決定戦で3位

2023/02/01

【キックボクシング部】「最強より最高のチーム」に

2023/01/01

【相模高ラグビー部】32年ぶりの神奈川制覇

2023/01/01

【駅伝チーム】シード権奪取に挑む

2023/01/01

女子バレー部&男子バスケ部が大学日本一

2023/01/01

【ラグビー&駅伝】大一番に向け湘南校舎で壮行会

2022/12/01

【女子ハンド部】春秋リーグ連覇の勢いそのままに

2022/12/01

フルコン空手全日本王者の佐久間選手

2022/12/01

【全日本学生サーフィン選手権】COREが団体戦優勝

2022/12/01

【全日本大学駅伝】エース石原選手が涙の区間賞

2022/11/01

【駅伝チーム】50回目の箱根路へ出場権獲得