研究
2024/05/01スポーツ医科学研究所の山田クリス孝介准教授が、3月21日に静岡県・沼津商工会議所で開催さ「伊豆ヘルスケア温泉イノベーションプロジェクト(ICOIプロジェクト)」の成果報告会で講演した。同プロジェクトは、静岡県が2021年度から推進している温泉研究拠点創出を目指した産官学連携事業。東海大学体育学部は、昨年9月に同プロジェクトの採択を受けている西伊豆町と「スポーツによる地域振興にかかわる連携に関する覚書」を締結しており、スポーツ医科研も加わって同町に広がる豊かな自然や温泉を活用したアスリート支援プログラムの開発に取り組んでいる。
当日は、同プロジェクトの実証事業に携わる関係者や環境省の職員、静岡県議会議員ら約60人が参加した。山田准教授は、昨年10月から12月にかけて、ジャパンラグビーリーグワン「静岡ブルーレヴズ」のプロアスリートや湘南キャンパスで活動する運動部の選手らを対象に実施した実証実験の成果を発表。「アスリートはオフシーズンであっても、軽負荷によるアクティブトレーニングが必要とされており、心身共にリフレッシュできるプランを創出したいと研究を続けています」と紹介し、「世界的に見ても温泉を活用したアクティブリカバリーに関する研究論文はほとんどないため、本研究の意義は大きい」と話した。
すでに自治体向けの合宿受け入れマニュアルやガイドブックを制作しており、山田准教授は、「今後は企業とも連携してツアー企画の販売へとつなげ、地域振興に協力していきます」と意欲を語った。
2025/01/01
世界初「マダコ陸上養殖」実用化へ
2025/01/01
海洋学部や総科研などが連携
2025/01/01
柔道の「受け身」研究最前線
2025/01/01
研究成果をビジネスに
2025/01/01
【総合医学研究所】 研修会で熊大と連携シンポ
2025/01/01
【付属病院】 高度医療と早期診断で
2025/01/01
高齢化が進む中国・上海で講演
2025/01/01
量子加工分野の国際シンポ開催
2024/12/01
研究成果の即時公開を推進
2024/12/01
【医学部医学科】 長谷部教授らに「カタリスト・アワード」
2024/12/01
【生物学部】 小口講師らが繁殖の一端を解明
2024/11/01
スポーツ医学分野で世界をリードする
2024/11/01
【海洋生物学科】大型海洋動物研究をテーマに
2024/11/01
【体育学部】 全国規模の調査で受賞
2024/11/01
【海洋科学博物館】国内2例目の深海魚発見
2024/11/01
【農学部】 「ヤーコン」研究の成果発表
2024/11/01
【医学部医学科】ドクターヘリ事業や救急隊との連携に貢献
2024/11/01
【医学部医学科】コロナの流行動態解析で
2024/10/01
情報技術センターが開設50周年
2024/10/01
【情報理工学部】温熱療法研究の発展に寄与
2024/10/01
【イメージング研究センター】 ニコンとの連携強化に向け
2024/10/01
「イヌ・ネコ供養のデザイン」展を開催
2024/10/01
【理学部】学術誌の表紙を飾る
2024/09/01
【総合医学研究所】 “旗印”となる研究推進に向け
2024/09/01
イノベーション・ジャパンに出展
2024/08/01
【海洋学部・人文学部】 日仏つなぐ沈没船に迫る
2024/08/01
専門家の視点で読み解く
2024/08/01
【汐留でポール・ケアホルム展】 織田名誉教授×建築家・田根さん
2024/08/01
摩擦の力を解き明かす
2024/08/01
【医学部医学科】 椎間板の再生医療を加速
2024/08/01
【先進生命科学研究所】リラキシンを化学合成
2024/08/01
【総合理工学研究科】コンクリートの「こわばり」を研究
2024/07/01
【東海大学】東大や東工大、早大などと連携
2024/07/01
【国際学部・タギザーデ准教授】 ジャパンリサーチフロントアワードに選出
2024/07/01
【医学部医学科】 後藤教授に「岡小天賞」
2024/07/01
【医学部医学科】 がん増殖の新機序を発見
2024/06/01
茨城県北部の中小企業と交流
2024/06/01
【海洋学部】「しんかい6500」で調査へ
2024/06/01
【文明研究所】安達助教がアンバサダーに就任
2024/06/01
産学連携でボードゲームを開発
2024/06/01
【海洋学部・山田教授】日本外国特派員協会で会見
2024/06/01
【工学部】機械工学・工業の発展に貢献
2024/05/01
【農学部】木下准教授らの乳酸菌研究の成果生かし
2024/05/01
【医学部医学科】 網野准教授の研究が評価
2024/04/01
【東海大学研究Day】全学の研究者の集い
2024/04/01
【東海大学】研究機器共同利用の促進へ
2024/04/01
特定助教・特定助手制度テーマに
2024/04/01
【札幌】研究・作品展示交流会で
2024/04/01
目指せ!東海大発のスタートアップ
2024/04/01
【医学部付属病院】急性出血性直腸潰瘍の研究