share

スポーツ

2023/05/01

【湘南キャンパス】アスリートの競技力向上を後押し

トレーニングセンターをリニューアル

湘南キャンパス15号館地下にあるトレーニングセンター(CTC)の設備が一新され、4月3日にリニューアルセレモニーが開かれた。CTCでは、世界や全国規模の大会で輝かしい実績を残す部活動の選手たちが日々、筋力や柔軟性の強化などに励んでいる。セレモニーには、梶井龍太郎学長代理や各運動部の監督らが出席し、テープカットが行われた。

 

CTCの中央には、アメリカのプロスポーツ

チームの競技場にも用いられている高品質な

人工芝が20メートル敷設されている

CTCは日本の大学にある設備としてはトップクラスの広さ(延べ床面積1050平方メートル)を誇る。スポーツプロモーションセンターの陸川章所長(男子バスケットボール部監督)は、「私が指導するバスケットボール部はもちろん、全ての部活動にとってCTCは競技力向上の基礎となる場所」と語る。

 

今回のリニューアルではこれまでの白を基調とした内装から、青をベースとした明るい雰囲気へと刷新。トレーニングマシンはアスリートにとって重要な背筋力を鍛えるマシンが増設された。

 

 

セレモニーでテープカットをする(右から)

陸川所長、梶井学長代理、リニューアル施工を

担当した株式会社THINKフィットネス

ゼネラルマネージャーの尾﨑裕之氏

ウエートリフティングなどで用いられるバーベルには、1964年の東京五輪以来6度のオリンピックで使用されてきた国産メーカーのウエサカティー・イー社製のシャフトを導入。女性アスリートでも適度な負荷でトレーニングができるよう段階的な太さのシャフトも用意されている。柔軟運動やウオーミングアップのためのフリースペースの床には、汗や飲み物などの水分が付着しても滑りにくい特別な加工が施され、段差をなくすことでより自由度の高い空間になった。

 

セレモニー後の施設見学会では、各部の指導陣がそれぞれに取り組んでいる練習方法などを共有する姿も見られた。陸川所長は、「素晴らしい環境を整えてくださった関係者の皆さんに恩返しができるよう、選手と共に努力していきたい」と話している。

スポーツ記事一覧

2023/05/01

【陸上競技部】日本学生個人選手権で

2023/05/01

【再起へ駆ける③】

2023/04/01

【札幌キャンパス】タグラグビー大会を支援

2023/04/01

【アーチェリー】高宗選手が連覇を達成

2023/04/01

【チームトライアスロン】紺野選手&日引選手

2023/03/01

【駅伝チーム】「第4の大学駅伝」で総合2位に

2023/03/01

【菅生高野球部】冬季練習で厚みを増した選手層

2023/03/01

プールインカレで女子総合連覇

2023/03/01

【陸上競技部】飯澤選手がアジア王者に

2023/02/01

【再起へ駆ける】箱根路の悔しさを胸に

2023/02/01

【男子ラクロス部】7年ぶり1部昇格決めた

2023/02/01

【九州ゴルフ部】遠藤選手日本学生王座決定戦で3位

2023/02/01

【キックボクシング部】「最強より最高のチーム」に

2023/01/01

【相模高ラグビー部】32年ぶりの神奈川制覇

2023/01/01

【駅伝チーム】シード権奪取に挑む

2023/01/01

女子バレー部&男子バスケ部が大学日本一

2023/01/01

【ラグビー&駅伝】大一番に向け湘南校舎で壮行会

2022/12/01

【女子ハンド部】春秋リーグ連覇の勢いそのままに

2022/12/01

フルコン空手全日本王者の佐久間選手

2022/12/01

【全日本学生サーフィン選手権】COREが団体戦優勝

2022/12/01

【全日本大学駅伝】エース石原選手が涙の区間賞

2022/11/01

【駅伝チーム】50回目の箱根路へ出場権獲得

2022/11/01

【ヨット】新たな仲間と技術向上

2022/11/01

【ライフセービング】インカレで男子が総合優勝

2022/11/01

札幌高・門別選手が阪神2位指名

2022/11/01

【世界柔道】髙藤選手日本最多タイ4度目V

2022/11/01

【全日本学生体重別選手権】3選手が個人戦制覇

2022/11/01

【女子柔道部】体重別団体で2大会ぶりV

2022/10/01

【陸上競技部駅伝チーム】エース石原選手が復活!

2022/10/01

選手たちを小諸市が強力サポート

2022/10/01

各地で秋のリーグ戦開幕!

2022/10/01

【陸上競技部】男子1500メートル飯澤選手

2022/09/01

【男子バスケ部】4つの国と地域の大学が参戦

2022/09/01

【静岡翔洋中 軟式野球部】試合を重ねる中で成長

2022/08/01

【札幌・陸上競技部】北日本インカレで好成績

2022/08/01

【男女バレーボール部】充実期を迎えた選手たち

2022/08/01

【男女柔道部】全日本学生優勝大会V

2022/07/01

【札幌野球部】渡部選手が史上7人目の快挙

2022/07/01

【駅伝チーム】吉田選手・梶谷選手が好走

2022/07/01

【デフリンピック】バドミントン・太田選手

2022/07/01

【バレーボール】関東大学春季リーグ戦

2022/07/01

【速報】全日本学生優勝大会

2022/07/01

【陸上競技部】飯澤選手が男子1500メートルで日本一

2022/06/01

黒鷲旗で大学勢初の4強に

2022/06/01

【デフリンピック】水泳・茨選手が7つのメダル

2022/06/01

【女子ハンドボール】春季リーグ戦で初優勝

2022/06/01

【駅伝チーム】昨年度の悔しさを胸に

2022/06/01

【九州ゴルフ部】個人・団体で男女同時V

2022/06/01

陸上競技部の選手たちが各大会で好成績

2022/06/01

【湘南・札幌野球部】全日本大学選手権出場決定