スポーツ
2022/06/016月6日から12日まで明治神宮野球場と東京ドームで開催される全日本大学選手権大会に、東海大学から湘南校舎と札幌キャンパスの両硬式野球部が出場を決めた。
湘南校舎は4月2日から5月22日まで平塚球場などで開かれた首都大学春季リーグ戦で9勝2敗、勝ち点4で2季連続75回目の優勝。日本体育大学に勝ち点を落とし、一時は自力優勝が消えたが、「一戦一戦攻めようと粘り強く戦った」(小松勇輝主将・体育学部4年)。
優勝の立役者は7試合に先発し7勝無敗、4完投で防御率0.95と抜群の安定感を見せた岩本真之介選手(同2年)だった。オフに井尻陽久監督(スポーツプロモーションセンター教授)から「もっと真剣にやらないと先がないぞ」と言われ、「心を入れ替えた。走り込み、ウエートトレーニングも多く取り入れ、体がひと回り大きくなった」。内角に投げきる制球力と球の伸びが増し、他大学を手玉に取った。
井尻監督は「リーグを通して成長し、勝ち続けても偉ぶらない。上から投げ下ろし、ジェットコースターのようにホップする球がいい」と評価。野手陣の堅守も光り、3年ぶりの全日本へ、「打力をもう一段磨いて臨む」と語った。
実戦の中で力を磨く 1球に対する強い意識
札幌キャンパスは4月30日から5月25日まで札幌市円山球場などで開催された札幌学生春季リーグ戦を11勝1敗とし、2季連続8回目の優勝を飾った。昨秋、コロナ禍で入れ替え戦が中止になり、7大学で戦った今季。日下部憲和監督(東海大学職員)は、「連戦に備えて春季キャンプでは例年よりオープン戦や紅白戦の試合数を増やし、実戦の中で鍛えてきた」と振り返る。
相馬大河主将(国際文化学部4年)は、「序盤の3連戦をものにできたことで勢いに乗れた」と話す。昨秋、クローザーを務めた登坂真大選手(同3年)は冬場の走り込みでスタミナを強化し、3年間で1勝のみだった渡部雄大選手(同4年)はフォームを修正して先発の2枚看板がそろった。
相馬主将は、「1球に対する意識を強く持つよう徹底し、高い集中力で戦い抜けた。4年ぶりの全日本で、いつも通りの野球ができるよう準備していく」と先を見据えた。
2023/11/01
【女子柔道部】込山選手が個人戦初優勝
2023/11/01
【女子柔道部】全日本学生体重別団体を連覇
2023/11/01
【ライフセービングクラブ】男子総合V 女子総合準V
2023/11/01
【ボディビル部】フィジーク部門で初の大学日本一
2023/11/01
【ラート部】インカレで好成績
2023/11/01
【プロ野球ドラフト会議】付属高2選手に指名
2023/11/01
箱根駅伝予選会を10位で通過
2023/10/31
Judo and the Bridges Between Cultures in the Vision of Matsumae Sensei
2023/10/01
【陸上競技部駅伝チーム】箱根駅伝予選会間もなく
2023/10/01
【日本インカレ】3年連続4度目の優勝
2023/10/01
【ボディビル部】川中選手がオールジャパンで優勝
2023/10/01
【海洋部】ヨット競技学生大会を連覇
2023/10/01
【相模中柔道部】創部史上初の3冠達成
2023/10/01
【静岡翔洋中野球部】投打がかみあい29年ぶりの栄冠
2023/10/01
【大阪仰星高柔道部】オール一本勝ちで春夏連覇
2023/09/01
夏の全国大会優勝
2023/09/01
全国の舞台で13年ぶりの決勝進出
2023/09/01
全国高校選手権で初優勝
2023/09/01
藤井選手が大宮アルディージャに内定
2023/09/01
在学生・卒業生がメダルラッシュ
2023/09/01
【柔道】パリ五輪日本代表に内定!
2023/09/01
【駅伝チーム】「些細な取り組み」が
2023/09/01
手塚選手「エースの意地」見せ
2023/09/01
柔道男子81キロ級で大阪仰星高・仁保選手Ⅴ
2023/08/01
【熊本星翔高&甲府高】甲子園出場決定!
2023/08/01
【熊本・柔道部女子】パワーと柔らかさ身につけ
2023/08/01
【チアリーディング部FINE】8月のJAPAN CUP出場へ
2023/08/01
【湘南・男子柔道部】無差別団体で準優勝
2023/07/01
【速報】熊本・柔道部女子 全日本学生3人制初V
2023/07/01
【静岡キャンパス】来春に女子硬式野球部創設へ
2023/07/01
戦力充実で上位進出に手応え
2023/07/01
【熊本ゴルフ部】全国大学対抗戦で健闘
2023/07/01
円盤投げ・齋藤選手&走り幅跳び・城山選手
2023/07/01
【再起へ駆ける】全日本大学駅伝出場権獲得
2023/06/01
【柔道】王子谷選手が“夢の舞台”で躍動
2023/06/01
【柔道・世界選手権】橋本選手&村尾選手が銅
2023/06/01
【札幌男子バスケ部】北海道新人戦で連覇を達成
2023/06/01
【熊本ゴルフ部】個人戦&団体戦を制覇
2023/06/01
全日本まで2度のあと“1勝”
2023/06/01
【陸上競技部】跳躍・投てき陣が躍動
2023/06/01
【再起へ駆ける④】全日本大学駅伝選考会迫る
2023/06/01
【札幌陸上競技部】北海道インカレⅤ4
2023/05/01
【湘南キャンパス】アスリートの競技力向上を後押し
2023/05/01
【陸上競技部】日本学生個人選手権で
2023/05/01
【再起へ駆ける③】
2023/04/01
【札幌キャンパス】タグラグビー大会を支援
2023/04/01
【アーチェリー】高宗選手が連覇を達成
2023/04/01
【チームトライアスロン】紺野選手&日引選手
2023/03/01
【駅伝チーム】「第4の大学駅伝」で総合2位に
2023/03/01
【菅生高野球部】冬季練習で厚みを増した選手層