スポーツ
2022/03/0132年ぶり4度目の快挙
全国高校スキー大会が2月6日から10日まで、岩手県・安比高原スキー場などで開催。付属札幌高校スキー部男子が32年ぶり4度目の総合優勝を成し遂げた。
7日に行われた男子スペシャルジャンプでは、中村正幹選手(2年)が2大会連続の優勝。男子大回転では相澤蓮選手(1年)が準優勝、猪股陸選手(3年)が4位、村瀬裕矢選手(同)が5位と、各競技で得点を重ねた。
8日の男子ノルディック複合10キロフリーも森恢晟選手(1年)が6位入賞と健闘を見せ、9日の男子回転では村瀬選手が5位に入賞。チームは初日から首位の座を一度も譲らず、総合力の高さで王座に輝いた。中村選手は、「反省点はあるけれど、連覇できたことで少しは〝王者〞にふさわしい選手になれたと思う。自分のジャンプでチームの優勝に貢献できてうれしい」と語った。
札幌高は、北京冬季五輪日本代表選手団の原田雅彦総監督(雪印メグミルク)らを擁した1986年度に総合初優勝。87年度、89年度も大会を制し黄金期を築いたが、以来30年以上頂点に届いていなかった。
網野正信監督(札幌高教諭)は、「過去3回の優勝と同じように、ジャンプとアルペンどちらの種目もバランスよく得点できた。近年は札幌校舎スキー部の森敏ノルディック担当監督(国際文化学部教授)の指導も受けているので、高大連携の力も大きい。昨年度まで4年連続準優勝だったので、やっと成果を出せました」と安堵の表情を見せた。
女子・葛西選手が複合V 「練習以上にいい出来」
8日に行われた女子ノルディック複合5キロフリーでは、葛西春香選手(3年)がジャンプとクロスカントリーどちらも首位に立ち、頂点に輝いた。
昨年12月に北海道名寄市で開かれた吉田杯ジャンプ大会、1月に札幌市で行われたHTBカップスキージャンプ競技大会と続けて優勝し、実績を積んできた葛西選手。「優勝するために夏から準備してきたのでうれしい。ジャンプは練習以上にいい出来だった」と熱戦を振り返った。
2023/05/01
【湘南キャンパス】アスリートの競技力向上を後押し
2023/05/01
【陸上競技部】日本学生個人選手権で
2023/05/01
【再起へ駆ける③】
2023/04/01
【札幌キャンパス】タグラグビー大会を支援
2023/04/01
【アーチェリー】高宗選手が連覇を達成
2023/04/01
【チームトライアスロン】紺野選手&日引選手
2023/03/01
【駅伝チーム】「第4の大学駅伝」で総合2位に
2023/03/01
【菅生高野球部】冬季練習で厚みを増した選手層
2023/03/01
プールインカレで女子総合連覇
2023/03/01
【陸上競技部】飯澤選手がアジア王者に
2023/02/01
【再起へ駆ける】箱根路の悔しさを胸に
2023/02/01
【男子ラクロス部】7年ぶり1部昇格決めた
2023/02/01
【九州ゴルフ部】遠藤選手日本学生王座決定戦で3位
2023/02/01
【キックボクシング部】「最強より最高のチーム」に
2023/01/01
【相模高ラグビー部】32年ぶりの神奈川制覇
2023/01/01
【駅伝チーム】シード権奪取に挑む
2023/01/01
女子バレー部&男子バスケ部が大学日本一
2023/01/01
【ラグビー&駅伝】大一番に向け湘南校舎で壮行会
2022/12/01
【女子ハンド部】春秋リーグ連覇の勢いそのままに
2022/12/01
フルコン空手全日本王者の佐久間選手
2022/12/01
【全日本学生サーフィン選手権】COREが団体戦優勝
2022/12/01
【全日本大学駅伝】エース石原選手が涙の区間賞
2022/11/01
【駅伝チーム】50回目の箱根路へ出場権獲得
2022/11/01
【ヨット】新たな仲間と技術向上
2022/11/01
【ライフセービング】インカレで男子が総合優勝
2022/11/01
札幌高・門別選手が阪神2位指名
2022/11/01
【世界柔道】髙藤選手日本最多タイ4度目V
2022/11/01
【全日本学生体重別選手権】3選手が個人戦制覇
2022/11/01
【女子柔道部】体重別団体で2大会ぶりV
2022/10/01
【陸上競技部駅伝チーム】エース石原選手が復活!
2022/10/01
選手たちを小諸市が強力サポート
2022/10/01
各地で秋のリーグ戦開幕!
2022/10/01
【陸上競技部】男子1500メートル飯澤選手
2022/09/01
【男子バスケ部】4つの国と地域の大学が参戦
2022/09/01
【静岡翔洋中 軟式野球部】試合を重ねる中で成長
2022/08/01
【札幌・陸上競技部】北日本インカレで好成績
2022/08/01
【男女バレーボール部】充実期を迎えた選手たち
2022/08/01
【男女柔道部】全日本学生優勝大会V
2022/07/01
【札幌野球部】渡部選手が史上7人目の快挙
2022/07/01
【駅伝チーム】吉田選手・梶谷選手が好走
2022/07/01
【デフリンピック】バドミントン・太田選手
2022/07/01
【バレーボール】関東大学春季リーグ戦
2022/07/01
【速報】全日本学生優勝大会
2022/07/01
【陸上競技部】飯澤選手が男子1500メートルで日本一
2022/06/01
黒鷲旗で大学勢初の4強に
2022/06/01
【デフリンピック】水泳・茨選手が7つのメダル
2022/06/01
【女子ハンドボール】春季リーグ戦で初優勝
2022/06/01
【駅伝チーム】昨年度の悔しさを胸に
2022/06/01
【九州ゴルフ部】個人・団体で男女同時V
2022/06/01
陸上競技部の選手たちが各大会で好成績