学生
2022/06/01あたり一面に広がるみかんの木に、小さな白い花が咲き、甘い香りが漂ってくる――文理融合学部地域社会学科(経営学部観光ビジネス学科)の小林寛子特任教授のゼミナール(エコツーリズム研究室)が5月3日に、熊本市西区芳野校区で「みかんの花ウォークIN芳野」を開催。熊本校舎の学生たちが4年生の案内で散策し、郷土料理も味わった。
小林教授のゼミでは、有明海を望む絶景と温暖な気候に恵まれながら、過疎化・高齢化が深刻な同地区の活性化を目指し、2013年度から観光資源調査を実施。イベントも企画・運営してきた。今回は過去2年間、コロナ禍でフィールドワークができなかった2、3年生と新1年生に芳野の魅力を伝えようと企画。文理融合学部と経営学部、農学部の学生や卒業生ら23人が参加した。
3つのグループに分かれて金峰山や二ノ岳(熊ノ岳)などを見ながら歩き、「出身はどこ?」「新入生研修会はどうだった?」「私の学部では……」と会話にも花が咲く。石窪健人さん(農学部3年)は、「初めて芳野を訪れましたが、市街地からそれほど離れていないのに自然が豊かで、こんな場所があったのかと驚きました」と語る。日々の学びや考えの異なる学生同士がともに散策し、「視野が広がったことは総合大学のよさ」と充実の表情を見せていた。
今年はみかんの花が少なく、昨年までの様子を知る4年生は残念がったが、参加者たちは「みかんの花は初めて見た」「とてもいいにおい」と楽しんだ様子。夏目漱石の小説『草枕』の舞台になった「草枕の道」を歩いた後は、地元の女性たちが手づくりした郷土食弁当に舌鼓を打った。
特産品や歴史を知り今後の活動に生かす
企画した堀若菜さん(経営学部4年)は、「特産品だけでなく、歴史や文化も伝えられるように小林先生と4年生でルートを決めました。私自身、地域振興のために郷土食が果たす役割について卒業論文を書いているので、お弁当を食べた参加者の感想は研究にも生かしたい」と話す。
澤田纏さん(文理融合学部1年)は、「県外出身で知り合いがいなかったのですが、研究室に参加して先輩から大学のことを教えてもらい、同級生の友達もできました。今日撮影した動画や写真を使って先輩たちと一緒に芳野を盛り上げていきたい」と抱負を語った。
小林教授は、「芳野での活動も9年目を迎え、今年は地元の皆さんと『芳野え〜る』という団体を結成し、より地域住民の声を反映した活動を展開したいと考えています。季節ごとの風景や魅力、郷土料理などを発信するホームページを開設予定で、今後も交流人口を増やす取り組みを継続していく」と話している。
2023/05/01
【湘南】商業施設で大型イベント
2023/05/01
作家・住井すゑの資料を整理
2023/05/01
【渋谷】湘南地域のサイクリングガイド
2023/05/01
【静岡】外国船の来航再開で学生が通訳ボランティア
2023/05/01
【湘南】海外派遣プログラムに参加
2023/05/01
【湘南】学生広告賞で入賞
2023/04/01
【スチューデントアチーブメントセンター】
2023/04/01
各地で秋学期学位授与式
2023/04/01
若者に日本酒をアピール
2023/04/01
ラジオ「SDGs学部」のロゴ
2023/03/01
3年ぶりの研修航海 国内各地を巡る30日間の船旅
2023/03/01
【湘南】秦野市連携40周年記念の企画展
2023/03/01
【湘南】「鬼は外! 福は内!」
2023/03/01
旭川市の取り組みに協力
2023/03/01
あやせ国際フェスティバルに協力
2023/03/01
【熊本】農学部の「おいしさ」届ける
2023/02/01
【阿蘇MIRAI広場】地域の子どもたちとたこ揚げ
2023/02/01
今年度も除雪活動を展開中!
2023/02/01
【湘南】災害時にも栄養価の高い食事を
2023/02/01
【熊本】デジタルとアナログの融合で
2023/01/01
【渋谷】フィールドワーク重ね企画提案
2023/01/01
【湘南】歴史的空間再編コンペ
2023/01/01
【湘南】資格取得で研究を推進
2023/01/01
【札幌】キャンパスでアメリカ文化体験
2023/01/01
【湘南】運動部が地域連携活動
2023/01/01
日本語スピーチコンテストを開催
2022/12/01
【熊本】地域貢献活動を学生目線で動画に
2022/12/01
バーベルクラブ・川中選手が躍動
2022/12/01
【工学部】後輩たちに現場で学ぶ機会を
2022/12/01
【ソーラーカーチーム】大潟村でテスト走行
2022/12/01
【文化社会学部】ツーリズムEXPOの運営に協力
2022/12/01
“学生の祭典”華やかに
2022/11/01
【阿蘇援農コミュニティープロジェクト】
2022/11/01
【渋谷】キッチンカーが出店
2022/11/01
【湘南】中井町のイベントポスター
2022/11/01
【湘南】卒業研究コンテストで好成績
2022/11/01
【バーベルクラブ】2度目の全日本ボディビル大会出場
2022/10/01
現場で幅広い経験を「建築学生レンタル」
2022/10/01
光るスライム工作教室
2022/10/01
【TMUPA】紙飛行機の作り方を教える
2022/10/01
【札幌】北海道マラソンでボランティア
2022/10/01
【教養学部】地域のイベントのポスターをデザイン
2022/10/01
【~10/24】研修航海の参加学生を募集中
2022/09/01
ラジオコンテストでブロック賞
2022/09/01
【湘南】健康的なゼリーと水族館で
2022/09/01
【熊本】南阿蘇の新しい観光プランへ
2022/09/01
地元の夏祭りに協力
2022/09/01
産山村で夏の援農活動
2022/09/01
WGCソーラーカーラリーで連覇
2022/08/01
【渋谷】地域の祭りをサポート