share

付属諸学校

2020/02/01

高大連携で食を学ぶ

【熊本星翔高&農学部】
校内で獲れた果実を使い 大学生と食品加工を学ぼう

付属熊本星翔高校で、昨年12月14日から今年1月11日にかけて高大連携プログラム「星翔シトラス・プロジェクト」が実施された。農学部では、2016年の熊本地震発生後から阿蘇実習フィールドが使用可能になるまでの間、熊本星翔高の家庭科室で加工実習を行ってきた。今回のプロジェクトは、同学部と農学教育実習センターがこれまでの施設借用への感謝を生徒や教職員に伝えようと企画したもの。

農学部の学生12人と熊本星翔高サイエンス部、チアリーディング部の生徒10人が参加。校内に植えられている柑橘系の果実を使って、マーマレードを作った。

12月14日の講座では、農学部の安田喜一講師らの指導で果実を収穫し、葉の形や食味などからグレープフルーツなどと同じタンゼロ類の果実であることを判別。1月11日には実習センターの職員らの指導のもと、オリジナルのマーマレードを完成させた。参加した生徒は、「校内に果実がなっているのは知っていたが、食べられるのかと考えたことはなかった。大学生と食品加工について学べてとても楽しかった」と話していた。

【相模高&健康学部】
栄養や美容テーマに食育講座 大学での学びを伝える

付属相模高校で1月11日、健康学部の学生による食育講座が初めて開かれた。同学部への進学が内定している高校3年生に大学での学びを知ってもらうとともに、栄養や美容の知識を深めてもらおうと、チャレンジセンター・ユニークプロジェクト「KENKO SHOKUIKU PROJECT」の食育活動班が企画。生徒13人が参加した。

初めに小林理玖さん(健康学2年)が授業や課外活動について説明したほか、「学生の健康課題」をテーマに、「高校生や大学生は塩分過剰摂取や野菜不足、脂質異常症などが健康課題として挙げられます」と話し、塩分や野菜の適量などを解説した。続いて石井伽奈さん(同)が高校生の悩みで多いニキビの原因と予防法などをテーマに話し、小林さんが高校生アスリートの貧血について、中山希良理さん(同)は健康的なダイエットのポイントなどを説明した。

学生が栄養バランスを考えて開発した「スペシャル!KENKO★ランチ」食べた後、講演の内容を確かめるクイズや、ICタグが内蔵された食品サンプルを乗せると塩分量やエネルギー量などを可視化できる「食育SATシステムを使って夕飯のメニューを考える企画も実施。生徒たちは、「野菜を多く取っているつもりだったけれど、思った以上に少なかった」「栄養や運動に興味があるので、大学での勉強が楽しみ」と笑顔を見せていた。

相模高卒業生の小林さんと石井さんは、「大学で学んできた成果を後輩たちに伝えられるよう工夫しました。今後はほかの付属高校でも開催できれば」と話していた。

 

(写真上)農学実習センターの職員らが作り方をレクチャー
(写真下)料理を足したり引いたりしながらバランスのよい夕飯を考える

付属諸学校記事一覧

2024/10/01

【かもめ幼】卒園生が集う大同窓会

2024/10/01

【学オリ芸術(音楽)部門】音楽の知識や演奏技術を深める

2024/10/01

【諏訪高】身近な材料で科学を楽しもう!

2024/09/01

【全国高校ダンスドリル選手権大会】

2024/09/01

千葉でウミホタル採集やDNA実験を展開

2024/09/01

相模高が4種目で優勝

2024/09/01

各部門で多彩なプログラム

2024/08/01

【札幌校美術部】特殊詐欺に気をつけて

2024/08/01

【静岡翔洋中】企業とコラボ授業展開

2024/07/01

【学園オリンピック】付属中高生が才能磨く夏始まる

2024/07/01

【静岡翔洋高】高校生平和大使に選出

2024/06/01

【市原望洋高】34テーマから自由に選択

2024/06/01

【菅生高】「推し」への愛を表現

2024/05/01

【市原望洋高】「おもしろ実験室」に協力

2024/04/01

【大阪仰星中】地域活性化アイデアが実現

2024/04/01

【相模中】マリンチャレンジプログラム全国大会

2024/03/01

【大阪仰星中】地域活性化プロジェクトで

2024/03/01

【かもめ幼&熊本星翔高】野球部員や卒業生らが来園

2024/03/01

【諏訪高】仮想空間の授業を体験

2024/02/01

房総半島の地学や歴史を学ぶ

2024/02/01

【諏訪高】主体的に学ぶ力を養う

2024/01/01

2人が古典の朗読コンテストでトップに

2024/01/01

【浦安高・中】理科の魅力を伝える

2024/01/01

自由な発想と才能を磨く

2023/12/01

継続的なシティズンシップ教育に高い評価

2023/12/01

【静岡翔洋高・中】"紙ごみゼロ"の建学祭

2023/12/01

付属高生の才能を育む

2023/12/01

【甲府高】気象予報士・依田さんを招き

2023/12/01

【諏訪高】外交は相手を知ることから

2023/11/01

【甲府高】建学祭で子ども服を回収

2023/11/01

【全日本吹奏楽コンクール】高校の部

2023/11/01

【相模高福祉同好会】おとな・こども食堂に協力

2023/10/01

世界選手権に3選手が出場

2023/10/01

【諏訪高】文理融合型の研修で

2023/10/01

【オンライン学オリ国語部門】計6日のセミナーを開催

2023/09/01

3校が合同で諏訪湖を調査

2023/09/01

【市原望洋高】生徒が児童教育を実体験

2023/09/01

2年目を迎えたオンライン実施

2023/09/01

【学園オリンピックスポーツ大会】

2023/08/01

【甲府高】SDGs教育や地域交流を推進

2023/08/01

【かもめ幼】夏季合宿で臨空キャンパスへ

2023/08/01

【福岡高】スポーツクライミング同好会

2023/07/01

中高大で多彩な連携

2023/07/01

【自由幼】みんなの願いを込めて

2023/06/01

吹奏楽部がジョイントコンサート

2023/06/01

【かもめ幼】「臨空から羊が来たよ」

2023/05/01

全国高校選手権大会で躍動

2023/05/01

【相模中】記念の第1回大会で史上初の全国制覇

2023/04/01

【諏訪高】新商品で地域経済活性化へ

2023/04/01

【大阪仰星中】地域活性化に向けたポスター発表