付属諸学校
2024/07/01
学園の付属中高生を対象に学校法人東海大学が実施する「学園オリンピック(学オリ)」が、7月下旬から開催される。若い才能の早期発見と成長支援などを目的に毎年開催されているもので、8つの文化部門とスポーツ大会で、それぞれ決められたテーマの下で多彩なプログラムが展開されている=左表参照。
学オリは、1964年にスポーツ大会としてスタート。同大会が28回目を迎えた91年に数学部門の前身となる「数学オリンピック」が開かれた。その翌年から英語、芸術(音楽・造形)が続き、さらに、理科、国語、知的財産、ディベートが設けられ全9部門で開かれるようになった。
湘南キャンパスや東海大学嬬恋高原研修センターなどで実施されていたが、2020、21年度は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い中止。22年度からは、文化部門のみオンライン形式で再開した。スポーツ大会は23年度から、学園内の各教育機関が主催する各種目別の大会との合同開催の形式も含めて再始動している。
今年度の文化部門は、参加者募集審査の結果、113人の参加が決定。7月下旬から11月にかけて部門ごとにオンラインで実施される。生徒たちは、学園の各教育機関の教員が部門ごとに練り上げた独自のプログラムに挑戦し、発想力や知識を養う課題に臨み、成果発表会も行われる。
2025/01/01
【静岡翔洋高・中】生徒の新たな才能を発掘
2025/01/01
【静岡翔洋高放送部】古典作品の情景をイメージ
2025/01/01
【相模高女子バスケ部】創部初の全国でベスト8
2025/01/01
【オンライン学園オリンピック】文化部門の全日程終了
2024/12/01
【高輪台高】卒業生が起業をテーマに講演
2024/12/01
【オンライン学園オリンピック】付属中高生の才能磨く
2024/11/01
【全日本吹奏楽コンクール高校の部】
2024/11/01
【相模中】奥能登豪雨の被災者を支援
2024/11/01
【福岡高】観客と共に楽しむ
2024/11/01
【学オリ・ディベート部門】ペットの売買を禁止するべき?
2024/10/01
【かもめ幼】卒園生が集う大同窓会
2024/10/01
【学オリ芸術(音楽)部門】音楽の知識や演奏技術を深める
2024/10/01
【諏訪高】身近な材料で科学を楽しもう!
2024/09/01
【全国高校ダンスドリル選手権大会】
2024/09/01
千葉でウミホタル採集やDNA実験を展開
2024/09/01
相模高が4種目で優勝
2024/09/01
各部門で多彩なプログラム
2024/08/01
【札幌校美術部】特殊詐欺に気をつけて
2024/08/01
【静岡翔洋中】企業とコラボ授業展開
2024/07/01
【静岡翔洋高】高校生平和大使に選出
2024/06/01
【市原望洋高】34テーマから自由に選択
2024/06/01
【菅生高】「推し」への愛を表現
2024/05/01
【市原望洋高】「おもしろ実験室」に協力
2024/04/01
【大阪仰星中】地域活性化アイデアが実現
2024/04/01
【相模中】マリンチャレンジプログラム全国大会
2024/03/01
【大阪仰星中】地域活性化プロジェクトで
2024/03/01
【かもめ幼&熊本星翔高】野球部員や卒業生らが来園
2024/03/01
【諏訪高】仮想空間の授業を体験
2024/02/01
房総半島の地学や歴史を学ぶ
2024/02/01
【諏訪高】主体的に学ぶ力を養う
2024/01/01
2人が古典の朗読コンテストでトップに
2024/01/01
【浦安高・中】理科の魅力を伝える
2024/01/01
自由な発想と才能を磨く
2023/12/01
継続的なシティズンシップ教育に高い評価
2023/12/01
【静岡翔洋高・中】"紙ごみゼロ"の建学祭
2023/12/01
付属高生の才能を育む
2023/12/01
【甲府高】気象予報士・依田さんを招き
2023/12/01
【諏訪高】外交は相手を知ることから
2023/11/01
【甲府高】建学祭で子ども服を回収
2023/11/01
【全日本吹奏楽コンクール】高校の部
2023/11/01
【相模高福祉同好会】おとな・こども食堂に協力
2023/10/01
世界選手権に3選手が出場
2023/10/01
【諏訪高】文理融合型の研修で
2023/10/01
【オンライン学オリ国語部門】計6日のセミナーを開催
2023/09/01
3校が合同で諏訪湖を調査
2023/09/01
【市原望洋高】生徒が児童教育を実体験
2023/09/01
2年目を迎えたオンライン実施
2023/09/01
【学園オリンピックスポーツ大会】
2023/08/01
【甲府高】SDGs教育や地域交流を推進
2023/08/01
【かもめ幼】夏季合宿で臨空キャンパスへ