教育
2025/11/01文化社会学部広報メディア学科の増田芽衣教授のゼミナールが10月13日に、湘南キャンパスで「全国大学ビブリオバトル2025」に向けた予選会を開催した。
他学部他学科の学生にも参加が呼びかけられ、文学部日本文学科の学生1人も参加した当日は、まず5、6人ずつの3グループに分かれて1回戦を実施。1人5分間の持ち時間で、選び抜いた本の内容や魅力を語った。
グループごとに代表を選んで臨んだ2回戦では、文化社会学部文芸創作学科の授業「編集と出版」の履修学生35人と担当する川口好美講師らを前にプレゼンテーション。審査の結果、西田珠紀さん(3年)が紹介した『芸人短歌』(井口可奈編著・笠間書院)がチャンプ本に選ばれた。西田さんは、10月25日に帝京大学で開かれる「関東Cブロック決戦大会」に出場。11月23日に長崎県・アルカスSASEBOで開催される「第16回全国大学ビブリオバトル」出場を目指す。西田さんは、「練習を通して何を伝えるべきか分析し、言葉でどのように伝わるか考えてきた成果を出せました」と話した。
増田教授は、「本の魅力を他者にプレゼンテーションする力は社会に出ても必ず役に立ちます。来年度以降も学内予選会を開いていくので、ぜひ多くの学部学科の学生に挑戦してもらいたい」と呼びかけている。(10月24日記)
2025/11/01
【静岡キャンパス】初のネーミングライツ事業
2025/11/01
【体育学部】スポーツの本場・アメリカで実習
2025/11/01
【応用科学科】原子燃料サイクル施設を訪問
2025/11/01
【湘南】学生と小学生の共同制作
2025/10/01
【九州キャンパス】熊本星翔高生に体験授業
2025/10/01
土木工学科が湘南で工事見学会
2025/10/01
【国際文化学部】おといねっぷ高生対象に
2025/10/01
【資格教育センター】博物館の資料に触れる
2025/10/01
国際コンペで貴重な経験
2025/10/01
秋の旅立ちを祝う
2025/09/01
【国際学部】広島で平和記念式典に参加
2025/09/01
【松前記念館】古代エジプトの歴史に触れ
2025/09/01
【静岡】海藻の観察と分析実験に挑戦
2025/09/01
【札幌】小学生の学びをサポート
2025/09/01
【湘南】藤沢市でサイエンスショー
2025/08/01
【教養学部】平塚市・東海大学交流提携40周年
2025/08/01
【観光学部】栃木県で大阪・関西万博を楽しむ
2025/08/01
【児童教育学部】就職フェアを初開催
2025/07/01
【広報メディア学科】犬童一心監督が特別講演
2025/07/01
【広報メディア学科】石川県と連携してPR動画活動
2025/07/01
【芸術学科】平塚産農産物をアピール
2025/07/01
児童教育学科が講演会
2025/07/01
湘南・札幌の学生が企画運営
2025/07/01
【体育学研究科&SPC】アメリカの最新事情に触れて
2025/07/01
【北欧学科】「アイスランド」テーマに2つの講義
2025/07/01
【建築都市学部】パビリオンプロジェクト最終審査
2025/07/01
【土木工学科】新東名の工事現場を見学
2025/06/01
【広報メディア学科】伝え方と働き方の多様性に迫る
2025/06/01
【SEC】研究者への一歩を後押し
2025/06/01
【観光学部】東京の下町を舞台に
2025/06/01
【第54回海外研修航海】研修団が報告書を提出
2025/06/01
【医学部・健康学部】専門職への理解を深め
2025/05/01
学生の選ぶ「いい授業」
2025/05/01
【児童教育学部】デンマークで初の研修
2025/05/01
【観光学部】研修で地域の資源を再開発
2025/05/01
連続講義で生の声に触れ
2025/04/01
【海洋学部】地球深部探査船「ちきゅう」を見学
2025/04/01
【工学部】航空宇宙学科の新科目
2025/04/01
【法学部】学生2人が法曹の道へ
2025/04/01
米ディズニーで留学研修
2025/03/01
デンマーク大使館でワークショップ
2025/03/01
【静岡キャンパス】教育交流や地域の発展を目指し
2025/03/01
【資格教育センター】作り手の思いや温かみ感じ
2025/03/01
【語学教育センター】英語学習の成果を表彰
2025/02/01
【東海大×中部大】地球市民セミナーで知見を共有
2025/02/01
【文理融合学部】「農福連携」の促進目指す
2025/02/01
【静岡キャンパス】清水港湾事務所と連携
2025/01/01
【児童教育学部】タイで初めての海外教育体験
2025/01/01
【静岡キャンパス】大学サミットで議論
2025/01/01
【健康学部】 情報を分かりやすく