スポーツ
2022/07/0111年ぶり7人目の快挙だ。6月6日から12日まで明治神宮野球場などで開かれた全日本大学選手権大会の1回戦で、札幌キャンパス硬式野球部の渡部雄大選手(国際文化学部4年)がノーヒットノーランを達成した。
札幌学生春季リーグ戦で6勝を挙げたエースが、最速144キロの直球と6種類の変化球を織り交ぜ、環太平洋大学打線を手玉に取った。初回から凡打の山を築き、3回までパーフェクト。9回138球を投げ、8奪三振、4四死球で、5回に挙げた2点を守りきった。
最後の打者を見逃し三振に仕留めた渡部選手は、ナインとハイタッチで喜んだが、「ノーヒットノーランだとは気づいていなくて……テレビのインタビュアーから言われて鳥肌が立ちました」。
昨秋まで1勝のみだった左腕は、「トレーナーの指導のもと、肩甲骨や股関節のストレッチに励んだことでフォームが安定し、制球もよくなった」と語る。この日、70歳の誕生日を迎えた日下部憲和監督(東海大学職員)は、「努力を重ね、素晴らしい投手に成長してくれました」とたたえる。ウイニングボールを受け取り、「こんなに幸せなことはありません」と感慨深げに目を細めた。
佛教大学との2回戦は6回まで互いに0行進だったが、2度の満塁を生かせず0―6で敗れた。しかし、昨年度のレギュラーは2人でスタートしたチームを、明るく元気な4年生が全国まで引っ張った。大舞台で手応えをつかんだ選手たちは、「秋に再び神宮へ」と返り咲きを誓った。
【湘南野球部】秋へ打力強化を誓う
湘南校舎の硬式野球部は1回戦で佛教大学と対戦。先発・岩本真之介選手(体育学部2年)が7回2失点の粘投も、打線は7回の小松勇輝主将(同4年)の1安打のみで、0―2で敗れた。
井尻陽久監督(スポーツプロモーションセンター教授)は「打線が低めの変化球に最後まで対応できなかった」と肩を落とす一方で、「守備や走塁は他大学にも引けを取らない。秋に向けて打力を強化したい」と語る。小松主将は、「全国ではまだまだ通用しない。秋に神宮で勝てるように頑張る」と前を向いた。
2023/05/01
【湘南キャンパス】アスリートの競技力向上を後押し
2023/05/01
【陸上競技部】日本学生個人選手権で
2023/05/01
【再起へ駆ける③】
2023/04/01
【札幌キャンパス】タグラグビー大会を支援
2023/04/01
【アーチェリー】高宗選手が連覇を達成
2023/04/01
【チームトライアスロン】紺野選手&日引選手
2023/03/01
【駅伝チーム】「第4の大学駅伝」で総合2位に
2023/03/01
【菅生高野球部】冬季練習で厚みを増した選手層
2023/03/01
プールインカレで女子総合連覇
2023/03/01
【陸上競技部】飯澤選手がアジア王者に
2023/02/01
【再起へ駆ける】箱根路の悔しさを胸に
2023/02/01
【男子ラクロス部】7年ぶり1部昇格決めた
2023/02/01
【九州ゴルフ部】遠藤選手日本学生王座決定戦で3位
2023/02/01
【キックボクシング部】「最強より最高のチーム」に
2023/01/01
【相模高ラグビー部】32年ぶりの神奈川制覇
2023/01/01
【駅伝チーム】シード権奪取に挑む
2023/01/01
女子バレー部&男子バスケ部が大学日本一
2023/01/01
【ラグビー&駅伝】大一番に向け湘南校舎で壮行会
2022/12/01
【女子ハンド部】春秋リーグ連覇の勢いそのままに
2022/12/01
フルコン空手全日本王者の佐久間選手
2022/12/01
【全日本学生サーフィン選手権】COREが団体戦優勝
2022/12/01
【全日本大学駅伝】エース石原選手が涙の区間賞
2022/11/01
【駅伝チーム】50回目の箱根路へ出場権獲得
2022/11/01
【ヨット】新たな仲間と技術向上
2022/11/01
【ライフセービング】インカレで男子が総合優勝
2022/11/01
札幌高・門別選手が阪神2位指名
2022/11/01
【世界柔道】髙藤選手日本最多タイ4度目V
2022/11/01
【全日本学生体重別選手権】3選手が個人戦制覇
2022/11/01
【女子柔道部】体重別団体で2大会ぶりV
2022/10/01
【陸上競技部駅伝チーム】エース石原選手が復活!
2022/10/01
選手たちを小諸市が強力サポート
2022/10/01
各地で秋のリーグ戦開幕!
2022/10/01
【陸上競技部】男子1500メートル飯澤選手
2022/09/01
【男子バスケ部】4つの国と地域の大学が参戦
2022/09/01
【静岡翔洋中 軟式野球部】試合を重ねる中で成長
2022/08/01
【札幌・陸上競技部】北日本インカレで好成績
2022/08/01
【男女バレーボール部】充実期を迎えた選手たち
2022/08/01
【男女柔道部】全日本学生優勝大会V
2022/07/01
【駅伝チーム】吉田選手・梶谷選手が好走
2022/07/01
【デフリンピック】バドミントン・太田選手
2022/07/01
【バレーボール】関東大学春季リーグ戦
2022/07/01
【速報】全日本学生優勝大会
2022/07/01
【陸上競技部】飯澤選手が男子1500メートルで日本一
2022/06/01
黒鷲旗で大学勢初の4強に
2022/06/01
【デフリンピック】水泳・茨選手が7つのメダル
2022/06/01
【女子ハンドボール】春季リーグ戦で初優勝
2022/06/01
【駅伝チーム】昨年度の悔しさを胸に
2022/06/01
【九州ゴルフ部】個人・団体で男女同時V
2022/06/01
陸上競技部の選手たちが各大会で好成績
2022/06/01
【湘南・札幌野球部】全日本大学選手権出場決定