share

学園

2025/08/01

付属病院と医師が水難救助会から表彰

洋上救急への貢献が評価

守田所長(左)と尾見看護師長

医学部付属病院にこのほど、公益社団法人日本水難救済会「名誉総裁表彰」が贈られた。付属八王子病院の中川儀英副院長(救急センター長、医学部医学科教授)も同「会長表彰」に選ばれた。長年にわたる洋上救急事業への貢献に対するもので、6月12日、7月10日に東京都・海運クラブで表彰式が行われた。

 

洋上救急は同会の事業として1985年に開始された世界で唯一の制度。日本の周辺海域にある船舶上で緊急の医療措置が必要な傷病者が発生した際にその国籍を問わず、医師と看護師、救急救命士が海上保安庁の巡視船や自衛隊の航空機などに同乗して現場に急行し、処置をしながら陸上の病院まで搬送する。

 

付属病院は洋上救急協力医療機関として事業開始以降108回にわたり、高度救命救急センターの医師、看護師を派遣してきた。表彰式では、水難救済会名誉総裁の高円宮妃久子さまから同病院の渡辺雅彦病院長と中村晃司事務部長に表彰状と盾が授与され、中野洋昌国土交通大臣、瀬口良夫海上保安庁長官からも祝辞が寄せられた。

 

高度救命救急センターの尾見秀子看護師長は、「108回の出動は本病院が信頼されている証。期待に応えられるよう努力します」と語り、守田誠司所長(医学部医学科教授)は、「常に出動できる体制を整え、全ての要請に応じてきました。今後も関係機関と連携協力し、“海の救急医療”に貢献したい」と語った。

 

医療幹事の功労で 中川副院長に感謝状

感謝状を手にする中川副院長(左から4人目)。

海上保安庁の瀬口長官(同3人目)、渡辺病院長

(右から2人目)も列席した

一方、中川副院長は2004年から20年にわたり水難救済会中央洋上救急支援協議会の医療幹事として洋上救急事業の円滑な運営に協力。事業功労者として表彰され、同協議会「第40回通常総会」に併せて開かれた式典で、救済会の相原力会長から感謝状が贈呈された。

 

中川副院長は今年3月まで付属病院に所属。4月からは八王子病院で地域の救急医療体制の充実や専門医の育成に取り組んでいる。「命を救うことはもちろん、関係機関との“組織を超えたチーム医療”の素晴らしさにも心を動かされています。今後も洋上救急のさらなる充実発展を目指して尽力したい」と話した。

 

学園記事一覧

2025/08/01

【医学部医学科】児童精神医療の充実を

2025/08/01

嬬恋でキャベツマラソン

2025/07/01

【同窓会北海道ブロック】建学際に合わせて初開催

2025/07/01

旧第一高校で校舎お別れ会

2025/06/01

【医学部付属病院】アヒル型ロボットで

2025/05/01

【熊本・臨空】熊本地震から9年――

2025/04/01

各キャンパスで学位授与式

2025/03/01

【医学部・付属病院】 創設50周年記念式典を挙行

2025/03/01

【静岡翔洋高・中】台風で被災した鉄舟寺を支援

2025/03/01

【医学部付属病院】大規模災害時の対応力強化へ

2025/03/01

【医学部付属病院】長年の献血への協力で

2025/03/01

【欅の会 東海大学経営クラブ】恒例の賀詞交歓会を開催

2025/03/01

【栃木県後援会】柔道・ウルフ選手招き

2025/02/01

学術・文化・スポーツの多彩な分野の功績たたえ

2025/02/01

【望星学塾】恒例の松前総長・理事長「新春講座」

2025/01/01

ベスタリ校の校長らが湘南に来訪

2025/01/01

巨人の3選手が入院中の子どもと交流

2024/12/01

【建学82周年記念式典を挙行】

2024/12/01

全国6カ所で追悼の献花

2024/12/01

【阿蘇くまもと臨空キャンパス】グッドデザイン賞に輝く

2024/12/01

【かもめ幼稚園】創立50周年記念式典を挙行

2024/12/01

春風亭昇太師匠が記念講演

2024/12/01

長野県校友会が大声援

2024/11/01

東京地区企業懇談会 採用動向など情報交換

2024/10/01

松前達郎総長が逝去

2024/10/01

研究者、教育者として学園運営の中枢で尽力

2024/10/01

松前義昭理事長・学長が9月20日付で新総長に就任

2024/10/01

【付属静岡翔洋中・高】生徒会中心に「鉄舟寺を救おう」プロジェクト

2024/09/01

【医学部付属病院】 海上保安庁長官表彰を受賞

2024/09/01

【医学部付属病院】 県看護協会の活動に尽力

2024/09/01

【農学部】実践的な農学に触れる

2024/07/01

【石川県後援会】 「新入生保護者説明会」

2024/06/01

【TUEC】日本の建築遺産テーマに

2024/06/01

【医学部付属病院】DX推進で迅速に治療

2024/06/01

医学部・付属病院が50周年

2024/05/01

【湘南キャンパス】Tokai Entrance Festivalを開催

2024/05/01

【医学部付属病院】 すい臓がん啓発イベント共催

2024/04/01

【医学部】学部・病院の発展へ

2024/04/01

【芸術学科音楽学課程】卒業生らが歴史を振り返る

2024/04/01

【医学部付属病院】災害医療に経験を生かす

2024/04/01

【臨空】福岡高の生徒もサポート

2024/02/01

学術・文化・スポーツの多彩な分野の功績たたえ

2024/02/01

【自由ケ丘幼稚園】50周年を祝う記念式典

2024/02/01

【付属病院DMAT】能登半島の被災地へ

2024/02/01

能登地震被災者を支援

2024/01/01

【医学部付属病院】4日にわたる院内訓練で

2024/01/01

【無限の会】卒業生の高校教員が登壇

2023/12/01

【学校法人東海大学】建学81周年記念式典を挙行

2023/11/01

【海洋学部博物館】 海のはくぶつかんシンポで

2023/11/01

【八王子病院】 地域連携で防災訓練