share

ひと

2025/07/01

フルコンタクト空手で全日本準V

「自分の道場を持つことが夢」

付属諏訪高校 藤森玄毅 選手 (3年)

 

 

「フィジカルを強化してさらに上を目指す」

と語る藤森選手(写真提供=本人)

 

 

 

技を寸止めする“伝統派空手”に対し、直接打撃を可とする‟フルコンタクト空手”。付属諏訪高校3年生の藤森玄毅選手は、両親の勧めで3歳から競技を始めた。3月9日に東京都・武蔵野の森総合スポーツプラザで開催された全日本青少年選手権大会・高校生重量級(75kg以上)では自身初の決勝まで進み、準優勝となった。

 

新極真会長野支部に所属し、日々研鑽を積む藤森選手。「最初は怖くて辞めたいと思っていたけれど、中学、高校と成長するにつれて結果が出始め、のめり込んでいった。打撃は痛いけれど、試合を通じて相手選手との交流が深まり、礼儀も身につく」と、競技の魅力を語る。

 

昨年度からは全国上位を目指し、毎週東京の世田谷・杉並支部で行われている強化練習にも参加。世界大会出場経験のある師範らの指導を受け、試合運びや足技を磨いた。

 

全日本の結果を振り返り、「これまでなかなか勝てなかったので、とてもうれしかった。東京への送迎を続けてくれた父に感謝の気持ちを伝えると、『やっと結果が出てよかったな』と喜んでくれた」と笑顔を見せる。

 

5月31日、6月1日に東京都・有明アリーナで開かれた国際選手権大会にも初出場。結果は惜しくも判定負けで2回戦敗退となったが、「実力差はそれほど感じなかった。上を目指すにはフィジカルの強化が課題」と話し、大会後は毎日ジムに通って筋力トレーニングに励んでいる。

 

「自分の道場を持つことが小さいころからの夢。まずは国際大会で多くの実績を積み、道場の先生方に認めてもらえるような選手を目指していきます」

 

ひと記事一覧

2025/05/01

自分と対峙し己を磨く

2025/03/01

「空を飛びたい」 熱い思い抱き

2025/03/01

準ミス日本に輝く「可能性を広げたい」

2025/02/01

ミス・インターナショナルに初挑戦

2025/01/01

ローラーフリースタイル

2024/12/01

感動を求めて

2024/11/01

2度目の南極観測へ

2024/06/01

文武両道で世代別の世界大会V

2024/06/01

シラキュース大に留学

2024/04/01

在UAE日本国大使館から表彰

2024/02/01

野球とスケルトンの二刀流

2024/01/01

“快速登山”アジア7位

2023/12/01

プロ球界で活躍誓う

2023/11/01

トビタテ! 留学JAPANで2カ月ポーランドに滞在

2023/08/01

シーカヤックで600キロを単独航行

2023/07/01

診断機器の研究開発で学会の「大会長賞」

2023/06/01

小児がん患者を支援 活動を通じて理解促進目指す

2023/04/01

【相模中】特許6件取得の“若き発明家”

2022/09/01

人馬一体で全国へ

2022/06/01

全国大会で3位に躍進「やりたいことはすべて挑戦」

2022/06/01

エスパルスのベストスタッフに

2022/04/01

学生団体「Voice」設立

2022/03/01

MYボトルデザインで環境大臣賞に輝く

2021/12/01

フルコンタクト空手の全国大会で優勝

2021/11/01

2年連続で最優秀賞

2021/10/01

【湘南】原子炉内のガスの動きを解析

2021/07/01

集大成のリサイタル

2021/06/01

ボクシングでプロデビュー

2021/05/01

聖地でかなえた「家族の夢」

2021/02/01

母国での水素技術活用を目指す

2020/12/01

津軽鉄道の取り組みを調査

2020/11/01

柔の道から角界入り 「一つでも上の番付に」

2020/09/01

日本機械学会で2年連続受賞

2020/03/01

ミス・インターナショナル・ジャパン準グランプリ

2019/10/01

金メダルに輝いた3選手

2019/08/01

政治の現場に飛び込む

2019/04/01

女性団員初の応援団長に就任

2019/03/01

横浜駅での人命救助で表彰

2019/01/01

東京パラ期待の新星

2018/11/01

移民問題を考える

2018/11/01

シルク・ドゥ・ソレイユ特別公演に出演

2018/11/01

シリア代表で世界に挑む

2018/08/01

トビタテ! 留学JAPANでペルーに渡る

2018/05/01

再び五輪の舞台へ

2018/03/01

学生国際ボランティアに参加

2018/02/01

新たな研究分野 特撮ツーリズム

2018/02/01

「弟の夢」とともに 東京パラ五輪へ

2018/01/01

U23日本デュアスロン選手権で優勝

2017/12/01

東久邇宮文化褒章を受章

2017/10/01

全日本サーフィン選手権V