share

教育

2024/12/01

【チャレンジ&ユニークプロジェクト】学生支援充実へリニューアル

「ToCoチャレ」募集開始

学生の自由な挑戦を支援するキャンパスライフセンターのチャレンジプロジェクトとユニークプロジェクトのリニューアルが、このほど決定。新しく設けられた「TokaiCo-creation Challenge」(TトoCコoチャレ)の募集が、11月25 日から12月16日まで行われている。

 

チャレンジプロジェクトは2006年度からスタート。1人でも応募が可能なユニークプロジェクトと併せ、ものつくりやボランティアなど多彩なテーマの下、活動してきた。

 

3.11生活復興支援プロジェクト

「東海大学ソーラーカーチーム」は、世界最大級のソーラーカーレース「ブリヂストン・ワールド・ソーラー・チャレンジ」で2度の頂点に。ハイブリットロケットを製作する「東海大学学生ロケットプロジェクト」や鳥人間コンテスト出場を目指す「東海大学人力飛行機チーム」などが知見を継承し研究・開発、大会出場に励んでいる。

 

 

東海大学ソーラーカーチーム

また、毎年冬季に地域の除雪活動を行う「札幌ボランティアプロジェクト」や、品川キャンパス近隣の住民と連携する「Takanawa共育プロジェクト」、熊本キャンパスの「先端技術コミュニティACOT」などが長年にわたって地域に根づいた活動を展開。東日本大震災発生時に「3・11生活復興支援プロジェクト」、熊本地震では「熊本復興支援プロジェクト」が立ち上がり、被災地の住民らと共に歩む活動で復興に貢献した。

 

 

 

今回のToCoチャレへのリニューアルは、東海大学による支援の充実を図り、学生の成長やプロジェクト活動のさらなる活性化を目指すもの。「コトつくり」「モノつくり」「大学つくり」「自分つくり」の4プロジェクトに区分され=上図参照、今回は「コトつくり」と「モノつくり」が募集されている。「大学つくり」と「自分つくり」は来年4月に募集開始の予定。応募方法や採択までのスケジュールなど詳細は、右記二次元コードから参照。

教育記事一覧

2025/10/01

【九州キャンパス】熊本星翔高生に体験授業

2025/10/01

土木工学科が湘南で工事見学会

2025/10/01

【国際文化学部】おといねっぷ高生対象に

2025/10/01

【資格教育センター】博物館の資料に触れる

2025/10/01

国際コンペで貴重な経験

2025/10/01

秋の旅立ちを祝う

2025/09/01

【国際学部】広島で平和記念式典に参加

2025/09/01

【松前記念館】古代エジプトの歴史に触れ

2025/09/01

【静岡】海藻の観察と分析実験に挑戦

2025/09/01

【札幌】小学生の学びをサポート

2025/09/01

【湘南】藤沢市でサイエンスショー

2025/08/01

【教養学部】平塚市・東海大学交流提携40周年

2025/08/01

【観光学部】栃木県で大阪・関西万博を楽しむ

2025/08/01

【児童教育学部】就職フェアを初開催

2025/07/01

【広報メディア学科】犬童一心監督が特別講演

2025/07/01

【広報メディア学科】石川県と連携してPR動画活動

2025/07/01

【芸術学科】平塚産農産物をアピール

2025/07/01

児童教育学科が講演会

2025/07/01

湘南・札幌の学生が企画運営

2025/07/01

【体育学研究科&SPC】アメリカの最新事情に触れて

2025/07/01

【北欧学科】「アイスランド」テーマに2つの講義

2025/07/01

【建築都市学部】パビリオンプロジェクト最終審査

2025/07/01

【土木工学科】新東名の工事現場を見学

2025/06/01

【広報メディア学科】伝え方と働き方の多様性に迫る

2025/06/01

【SEC】研究者への一歩を後押し

2025/06/01

【観光学部】東京の下町を舞台に

2025/06/01

【第54回海外研修航海】研修団が報告書を提出

2025/06/01

【医学部・健康学部】専門職への理解を深め

2025/05/01

学生の選ぶ「いい授業」

2025/05/01

【児童教育学部】デンマークで初の研修

2025/05/01

【観光学部】研修で地域の資源を再開発

2025/05/01

連続講義で生の声に触れ

2025/04/01

【海洋学部】地球深部探査船「ちきゅう」を見学

2025/04/01

【工学部】航空宇宙学科の新科目

2025/04/01

【法学部】学生2人が法曹の道へ

2025/04/01

米ディズニーで留学研修

2025/03/01

デンマーク大使館でワークショップ

2025/03/01

【静岡キャンパス】教育交流や地域の発展を目指し

2025/03/01

【資格教育センター】作り手の思いや温かみ感じ

2025/03/01

【語学教育センター】英語学習の成果を表彰

2025/02/01

【東海大×中部大】地球市民セミナーで知見を共有

2025/02/01

【文理融合学部】「農福連携」の促進目指す

2025/02/01

【静岡キャンパス】清水港湾事務所と連携

2025/01/01

【児童教育学部】タイで初めての海外教育体験

2025/01/01

【静岡キャンパス】大学サミットで議論

2025/01/01

【健康学部】 情報を分かりやすく

2025/01/01

【文理融合学部】 PR動画で移住を促進!

2025/01/01

【児童教育学部】 児童の学習意欲向上へ

2025/01/01

体験や考えを外国語で伝えたい

2024/12/01

【広報メディア学科】 震災と高校演劇のドキュメンタリー