学園
2022/12/01医学部医学科専門診療学系産婦人科学の石本人士教授がこのほど、「産科医療功労者厚生労働大臣表彰」を受賞した。この表彰は、厚生労働大臣が都道府県知事の推薦のもと、長年にわたり地域における出産を支え、産科医療の推進に貢献してきた個人や団体の功績をたたえるもの。今年度は9月9日に発表された。
石本教授は、医学部付属病院総合周産期母子医療センター所長として、神奈川県西部地域における産科医療の「最後の砦」である同センターを支え、ハイリスク妊産婦などの受け入れ体制の整備や、研究・教育を通じた産科医療従事者の資質向上に努めてきた。
産婦人科だけでなく小児科や小児外科、救命救急科などと緊密に連携し、母体や胎児の生命が危険な状態にある超緊急帝王切開を想定したシミュレーション訓練を定期的に実施するなど不測の事態に即応できる体制を整えている。また、日本医療機能評価機構・産科医療補償制度審査委員会の委員をはじめ、神奈川県産科婦人科医会副会長、神奈川産科婦人科学会長としても活躍。新型コロナウイルス感染症についても、県指定の「災害時小児周産期リエゾン」の一人として、陽性となった妊産婦の対応や診療調整に従事している。
石本教授は、「表彰はスタッフ全員の努力に対して贈られたものだと思います。医療現場で、日々尽力している皆さんに感謝します。今後も出産という人生における大きなイベントをしっかりとサポートし、命に寄り添い、人々が未来に希望を持てるよう努めていきたい」と話している。
2023/03/01
魚類コレクションオンラインで検索可能に
2023/03/01
臨空だより⑦2号館
2023/03/01
【熊本校舎】松前重義賞など授与式を挙行
2023/02/01
【札幌】卒業生が中高生らを指導
2023/02/01
【医学部付属病院】巨人・菅野選手らが
2023/01/01
【学校法人東海大学】第55回健康推進会議
2023/01/01
小説家の辻原登名誉教授が
2022/12/01
【学校法人東海大学】建学80周年記念式典を挙行
2022/12/01
地域の祭りに参加し圃場ではヒマワリを収穫
2022/11/01
【学校法人東海大学】リサイクル募金がスタート
2022/11/01
臨空だより⑥農学教育実習棟
2022/10/01
柔道を通じた多彩な国際交流
2022/10/01
救急・集中医療に対応する高水準の認定看護師を育成
2022/10/01
学園のスケールメリット生かす
2022/09/01
【医学部付属病院群】医療チームを小笠原村に派遣
2022/08/01
【2022年野球殿堂入り特別展】
2022/07/31
静岡地区の連携を深める
2022/07/01
国内航路で3年ぶりの研修航海
2022/07/01
【野球殿堂入り表彰式】松前重義博士の功績を顕彰
2022/06/01
【学園オリンピック】新しい形式で3年ぶりに開催
2022/05/01
【農学部】熊本地震から6年ーー
2022/04/01
新たに6学部を開設 23学部62学科・専攻体制に
2022/04/01
【医療技術短期大学】 閉学式典を挙行
2022/04/01
島民に3回目のコロナワクチン接種
2022/03/01
【医療技術短大】閉学記念碑を建立
2022/02/01
巨人・菅野選手が子どもたちにエール
2022/02/01
創立者・松前重義博士が野球殿堂入り
2021/12/01
創立25周年式典で歩みを振り返る
2021/10/01
日本とデンマークをつなぎ50周年式典
2021/08/01
横田看護部長に神奈川県看護賞
2021/07/01
【Column】嬬恋高原研修センター
2021/07/01
宇佐美名誉教授らが参加
2021/06/01
コロナ後の持続可能な観光とは
2021/05/01
学校法人東海大学名誉顧問記を授与
2021/04/01
【医学部付属病院】新型コロナワクチン接種
2021/03/01
湘南と熊本で授与式を挙行
2021/02/01
巨人・菅野選手が闘病中の子どもにプレゼント
2021/01/01
海洋科学博物館で展示
2020/12/01
松前理事長が学園の歴史と未来を語る
2020/11/01
農学部生たちが作業に汗流す
2020/11/01
【新型コロナ】建学記念式典・建学祭が中止に
2020/10/01
各校舎で春学期学位授与
2020/10/01
キャンパスに学生の姿が戻る
2020/09/01
【新型コロナ】対応応急奨学金二次募集始まる
2020/09/01
コロナ禍での働き方を考える
2020/06/01
学園全体で感染防止対策進む
2020/05/01
【HTIC】オンライン授業がスタート
2020/05/01
感染症対策情報なども発信
2020/05/01
授業開始は5月11日に変更
2020/04/01
【海洋学部】研究協力校で成果発表