share

アンケート

2022/04/01
東海大生に聞きました

キャンパスライフここがポイント

教えて先輩! かもぺんがインタビュー☆

 

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 新しく始まるキャンパスライフへの期待に胸を膨らませる一方、友達はできるのか、授業の時間割はどうやって組むの? などなど、不安や心配事も多いと思います。そこで、『東海大学新聞』マスコットキャラクターの「かもぺん」が、新入生の代わりに学生モニターの先輩たちにインタビュー。キャンパスライフ充実のコツを聞きました。(学部学年はアンケート実施当時/構成・編集部)

 

 

 

 


▶ サークルや部活に入る、入門ゼミなどで周囲に積極的に声をかける(法学部4年・女子)
▶ オリエンテーションなどで座席が隣になった人に笑顔で話しかけてみる。最初は「どこから来たか」など無難な質問だと警戒心を持たれない。サークルなどでLINEの新歓グループに招待してもらうと先輩とつながれる(医学部2年・女子)
▶ 対面の授業でよく見かける人、席が近い人と話してみよう(情報通信学部4年・男子)
▶ 自分が最も交友関係を広げられたのはサークル活動ですが、グループワークのある授業や実験、海洋実習などで知らず知らずのうちに大切な友人ができますよ!(海洋学部4年・女子)
▶ Twitterで同じ学部に入る人を探し、DMで連絡をとった(教養学部2年・女子)
▶ 同級生の多くも同じように思っているので、SNSを使用して友達をつくることができる。私は「#春から東海」や「#~学部」で検索して、友達をつくりました(工学部2年・男子)

 





▶ 最初のうちはほとんどが必修授業なので、そこまで迷うことはないと思いますが、自分が4年間で何を身につけたいかを考えてみると、履修するべき授業が見えてくるはず。ちなみに私は将来経営者になりたいので、金融についての授業を多く履修しました(観光学部3年・女子)
▶ 授業には難易度があるため、簡単なものや基礎科目から履修することをお勧めします。その中で、興味を持った分野の勉強をしていけばよいです。学部学科ごとに必修科目や選択必修科目がありますから、その授業から履修していくと2年、3年になってから自由度が広がります(健康学部3年・女子)
▶シラバスを読むのです! 難易度の目安やモデルが一通り書いてあります。オリエンテーションの資料でも説明されますし、わからないことは教職員に聞きましょう。教えてくれます(生物学部4年・男子)
▶ 同じ学科の仲のよい友達と一緒の授業を取っておくと安心できます。あとは、単位の上限まで履修し、ベストを尽くすだけ(政治経済学部3年・女子)
▶ 看護学科にしか言えないことかもしれませんが……卒業に必要な選択科目は早いうちから取ったほうが絶対によいです。余裕を持って!(医学部4年・女子)

 





▶ カメラオフの授業でも気を抜かない。私はあるとき急に「カメラをオンにしてください」と言われ、大量の洗濯物を背景に写したことがあります(笑)(海洋学部 4年・女子)
▶ オンラインといえども、身なりやメイクを整える。画面越しの相手の反応が全く違う(文化社会学部4年・女子)
▶ 課題の提出期限は日付だけでなく時間も確認しないと間に合わないことがある(情報理工学部3年・女子)
▶ ZoomやTeamsは10~15分前に入室しておく。不具合で入れなくなることもあるので、何事にも余裕を持つべき(医学部4年・女子)
▶ 画面が止まったり、授業の内容がわからなかったりしたら、チャットや音声で先生に伝えたほうがよい。私は1度画面が止まったけれど、誰かが言ってくれるだろうと思って30分くらい無駄にした(海洋学部3年・女子)
▶ 真面目に受けることがいちばん大切。1度だけとサボって癖がついてしまい、単位を落とした友達がいる(文化社会学部2年・男子)
▶ 課題を後回しにしないほうがいい。あとで大変な思いをします(基盤工学部3年・女子)






▶ 勉強、資格、旅行、留学など、時間的にも金銭的にもできるのであれば、再びはやり病などでできなくなってしまう可能性もあるので、思い立ったが吉日のごとくすぐにやるべき! 貴重な経験、財産になります。私自身も1カ月の留学で世界観が変わったので、経験してよかったと思っています(工学部4年・男子)
▶ 自分のやりたいことを全力でやる。単位だけは絶対に落とさない。学生のうちしかできないことをする(観光学部3年・男子)
▶4年間で何をしたいのか、目標を立てることをお勧めします。学生生活は思っているよりも早く過ぎ去ってしまいますから(工学部4年・男子)
▶ 単位はきちんと取って、大学生のうちにかなえたいこと、やりたいことは早めに周りに相談しつつ取り組む(経営学部2年・男子)
▶ 授業や生活で困ったときに相談できる友達をつくる(国際文化学部3年・女子)
▶ 資格が取れる授業や英語以外の言語の勉強を4年間続ける。バイトやサークル、ボランティアなど、勉学以外に力を入れるものを見つける(文化社会学部3年・女子)
▶ 大学は勉強をしに行くところですが、学部の勉強だけをするのではもったいない。大学生の時にしかできない経験や、友達とのやりとり、信頼関係の築き方、どれもが大切な経験で勉強のうち。危ないことや、法律やルールを破ること以外ならどれも必要な経験なので、無駄だなとは思わず、いつかの糧になると考えてチャレンジしてみてください!(医学部4年・女子)

 

【学生アンケート調査】●調査期間:2022年2月23日~3月18日●調査対象者:東海大学在学生(湘南校舎:22人、代々木校舎:2人、高輪校舎:4人、清水校舎:10人、伊勢原校舎:12人、熊本校舎:3人、札幌校舎:3人)●調査回答数:56人●調査方法:東海大学新聞WEB版のアンケートフォームから回答を得る

東海大生に聞きました記事一覧

2024/04/01

どんな“配慮”が必要?

2024/03/01

健康維持、ダイエット、運動不足解消

2024/02/01

勉強、動画視聴から日常生活まで

2023/09/01

関東大震災から100年 各地で相次ぐ災害に対策は?

2023/08/01

旅行、花火大会、帰省……

2023/06/01

勉強、趣味、睡眠……“隙間時間”をどう使う?

2023/03/01

教えて!推し活☆

2023/01/01

進む出入国制限の緩和

2022/09/01

「草」「ぴえん」「きゅんです」

2022/08/01

どれくらいの人が飼っている?

2022/06/01

週1回以上料理する学生が過半数

2022/03/01

教えて!あなたの自慢の友人

2021/11/01

どこに満足? 不満足?

2021/09/01

Q.あなたの地元の「ソウルフード」は?

2021/08/01

「SDGs」から考えよう

2021/07/01

ネットショッピングの利用者が増加

2021/06/01

資格・検定に9割が興味

2021/05/01

コロナ禍の遠隔授業でどう対応してきた?

2021/04/01

2020年度を振り返り遠隔授業はこう受ける!

2021/03/01

東日本大震災から10年

2021/02/01

Q.今年の目標は?

2020/12/01

Q.おすすめの一冊を教えて!

2020/10/01

SNSとどう付き合ってる?

2020/09/01

学生から見た遠隔授業

2020/08/01

生活習慣、乱れてない?

2020/07/01

新型コロナウイルス感染症アンケート③

2020/06/01

新型コロナウイルス感染症アンケート②

2020/05/01

新型コロナウイルス感染症アンケート①

2020/04/01

電子マネー使っていますか?

2020/04/01

新型コロナ感染拡大受け緊急アンケート

2020/03/01

あなたの趣味は何ですか?

2020/01/01

東海大駅伝チームを応援しよう

2019/12/01

【特別座談会 】内定後の4年生に聞く

2019/11/01

大学のICT環境使ってる?

2019/09/01

禁煙化が進むキャンパス

2019/08/01

ラグビーW杯への関心度は?

2019/07/01

マナーを意識してますか?

2019/06/01

思わぬ事故をどう防ぐ?

2019/05/01

「平成」から「令和」へ 

2019/04/01

キャンパスで運動しよう

2019/01/01

東海大の奨学金を活用しよう

2018/12/01

ネット通販、使ってる?

2018/11/01

自分なりの利用方法を考えよう

2018/10/01

この夏の思い出を教えて!

2018/09/01

東海大生の“ケンミンショー”

2018/08/01

大学生活の印象的な失敗談

2018/07/01

国内外へ旅に出よう!

2018/07/01

学生が求める支援とは

2018/06/01

「UIJターン就職」の可能性

2018/05/01

防災・減災を意識している?