学生
2021/08/01【商品開発プロジェクト】
学生のアイデアから生まれた静岡グルメの新定番
清水校舎で活動するスチューデントアチーブメントセンター・ユニークプロジェクトの「商品開発プロジェクト」が、静岡名物「黒はんぺん」から着想して静岡県内の企業3社と共同で開発した「黒はんメンチ」が、7月22日から㈱天神屋の全27店舗で販売されている。同日には、静岡市駿河区の天神屋曲金店でメンバーが店頭に立ち、来店客に向けて静岡の新グルメを勧めた。
黒はんメンチは、2018年度に当時のメンバーたちが“魚離れ”に一石を投じようと、静岡名物の黒はんぺんに着目して発案した。
イワシやサバのすり身を使った黒はんぺんは「静岡おでん」の具材などに使用され、静岡のソウルフードとしても定着している。一方で、生臭さが苦手な人も少なくないことから、学生たちは魚の旨みを残しつつ臭みを軽減して苦手な人にも食べてもらえるようにしようと試行錯誤。ショウガやナツメグ、ニンニクなどを加えて臭みを抑え、さらに魚のすり身に、鶏ひき肉やおからを混ぜ込むことで、パサつきを少なくするレシピとし、パン粉に黒ごまを混ぜることで見た目の「黒」も強調した。
19年度からは、魚の加工食品製造会社である㈱ショクザイの協力を得て、商品化に向けてレシピを相談。その後、㈱丸又と天神屋とも連携を図り、約3年をかけて完成にこぎつけた。
天神屋曲金店での販売では、開発に携わってきた小林愛冬さん(海洋学部3年)をはじめ4人が参加。「東海大生が地元企業と開発した新しい商品です。ぜひお試しください」と呼びかけた。小林さんは、「試作段階から改善を繰り返してきました。多くの人に購入してもらいたい」と笑顔で語る。指導する海洋学部水産学科の後藤慶一教授は、「作って終わりではなく、商品として定番化することが真の成功。学生たちには商品開発の楽しさにとどまることなく、実際に店頭での販売に至るまでの課題に向き合うことで、社会で通用する力を身につけてもらいたい」と話していた。
(写真上)天神屋曲金店では、後藤教授と海洋学部生たちが開発に携わってきた「静岡おでんカレー」など多彩な食品も販売されている
(写真下)栄養バランスにも配慮された黒はんメンチ
2022/06/01
【湘南】ACジャパン広告学生賞で奨励賞
2022/06/01
【湘南】平塚市城島地区の地域活性化に向け
2022/06/01
【熊本】芳野の名産・みかんの花を楽しみ
2022/05/01
新しいスタイルの入学イベント
2022/05/01
【札幌】サークル・部活動を紹介
2022/05/01
【湘南】陽光桜に思いを込めてビールのラベルを考案
2022/05/01
【清水】遊んで学ぶかるた制作
2022/05/01
【熊本】阿蘇地域の新たな観光拠点づくりへ
2022/05/01
【ソーラーカーチーム】 新東名新区間を「通り初め」
2022/04/01
3人に若手優秀発表賞
2022/04/01
Open Hack U最優秀賞
2022/04/01
【清水】「潮鰹むすび」の販売スタート
2022/03/01
【湘南】映像コンペでグランプリ
2022/03/01
【湘南】小田原の図書館で館内サインを考案
2022/03/01
【農学部】原ジャイアンツに熱いエール
2022/02/01
2年ぶりの除雪支援
2022/02/01
【湘南】企業の抱える課題に挑戦
2022/02/01
中国語スピコン全国大会で最優秀賞
2022/02/01
【九州】旧阿蘇校舎専用道路を清掃
2022/02/01
NEXCO中日本とドライブプランを開発
2022/01/01
新グルメ「あかもく揚げ」を販売
2021/12/01
全日本5大会連続8度目の金賞
2021/12/01
“学生の祭典”盛大に開催
2021/11/01
秋田県大潟村で1300キロを快走
2021/11/01
【バーベルクラブ】川中選手が学生日本一に
2021/11/01
【清水】地域と連携して販売開始
2021/10/01
東京五輪・パラリンピックでボランティア
2021/10/01
【湘南】日米学生会議で実行委員
2021/09/01
図書館のキャラクター「しぶとん」が誕生
2021/09/01
ワールド・グリーン・チャレンジで優勝
2021/07/01
【札幌】オンライン建学祭を初開催
2021/07/01
【湘南】新宿のカフェをリノベーション
2021/06/01
【湘南】eスポーツ全国大会に出場
2021/06/01
卒業生と学生が南阿蘇村で聖火リレー
2021/05/01
活動10年史を制作・発行
2021/05/01
【札幌】野球チームのユニホームを考案
2021/04/01
【湘南】「策伝大賞」で敢闘賞
2021/04/01
【教養学部】日本デザイン学会で優秀発表賞
2021/04/01
最終報告会表彰式を開催
2021/04/01
【湘南】工学部の3チームが入賞
2021/03/01
【農学部】巨人・原監督や選手にエール
2021/03/01
【札幌】“音楽への思い”を込めて
2021/02/01
マイコンコンテストで最優秀賞
2021/02/01
オンラインでつながる国際交流
2021/02/01
感染対策を徹底しコンサート開催
2021/01/01
【静岡】学生会がキャンパスを彩る
2020/12/01
【農学部】臨空校舎で新しい学び
2020/12/01
内閣総理大臣表彰を受賞
2020/12/01
【湘南】伊勢原団地を交流の拠点に
2020/11/10
【湘南】教養学部生が大漁旗をデザイン