記事一覧

総合
山田学長がIAU総会で講演

世界平和に貢献する人材の育成語る

2022/12/01
教育
中井町の観光施策を探るフィールドワーク

【観光学部】オリーブを活用した企画を提案

2022/12/01
学生
【工学部】後輩たちに現場で学ぶ機会を

原子燃料サイクル施設を視察

2022/12/01
研究
【医学部医学科】1滴の血液で卵巣がんを早期発見

新規診断システムの臨床試験を開始

2022/12/01
学生
【ソーラーカーチーム】大潟村でテスト走行

BWSC見据えメンバー育成

2022/12/01
スポーツ
【全日本学生サーフィン選手権】COREが団体戦優勝

2年ぶりの王座奪還

2022/12/01
総合
高輪校舎で国際セミナー

エネルギーやICTの実装を考える

2022/12/01
研究
「ハダカゾウクラゲ」から新規の光反射構造を発見

【海洋学部】西川教授

2022/12/01
学園
【医学部医学科】石本教授に厚生労働大臣表彰

地域の出産を支え産科医療に貢献

2022/12/01
付属諸学校
【学園オリンピック数学部門】

教科書にない難題に挑戦 歴史や思想にも触れる

2022/12/01
スポーツ
【全日本大学駅伝】エース石原選手が涙の区間賞

箱根駅伝でのリベンジを目指す

2022/12/01
学園
地域の祭りに参加し圃場ではヒマワリを収穫

~臨空だより特別編~

2022/12/01
Point of View
カウンセラーもがまださんと!

文理融合学部地域社会学科、ティーチングクオリフィケーションセンター 蔵岡智子 講師

2022/12/01
総合
【清水】キャンパスで秋の味覚を堪能

根室産「さんま祭り」を開催

2022/12/01
Interview
【卒業生訪問】全日本居合道大会3階級制覇

2022/12/01
学生
【文化社会学部】ツーリズムEXPOの運営に協力

イベントを通して北欧文化を発信

2022/12/01