記事一覧

総合
「望星丸」初の特別体験航海

産官学関係者に機能や操船技術を紹介

2025/11/01
教育の現場から
【11/15〜26 デフリンピック】東海大から8選手が日本代表入り

初の日本開催で活躍誓う

2025/11/01
研究室おじゃまします!
アダプテッド・スポーツから学ぶ

“運動が苦手な特性”の理解と支援

2025/11/01
スポーツ
【男女柔道部】体重別団体で男子が連覇達成

敗戦乗り越え「監督を日本一に」

2025/11/01
付属諸学校
【静岡翔洋高】2年ぶりにウクライナ柔道選手団が来訪

リレー書道や稽古で友情を深める

2025/11/01
学生
【熊本・臨空】街の魅力を再発見

ウォーキングイベントに協力

2025/11/01
研究
【Tokai-SPRING SACRA】博士課程の大学院生が交流

座談会で分野を超えた連携図る

2025/11/01
教育
【静岡キャンパス】初のネーミングライツ事業

「NAMARA Room」がオープン

2025/11/01
学園
望星講座が500回の節目

歴史を振り返り未来へつなぐ

2025/11/01
Point of View
闘争と静寂のはざまで

文明研究所 安達未菜 助教

2025/11/01
スポーツ
【陸上競技部駅伝チーム】“強さ”を求めた1年

2年ぶり52度目の箱根路へ

2025/11/01
付属諸学校
【静岡翔洋小】『イルカと話したい』テーマに

海洋学部・村山教授が特別授業

2025/11/01
学生
【熊本・臨空】“キャンパスを巡る”商品第3弾

「塩レモンアイス」を販売

2025/11/01
研究
【土木工学科】持続可能なまちづくりに向け

商店街の通行量を調査

2025/11/01
教育
【体育学部】スポーツの本場・アメリカで実習

UCFと教育・研究の覚書も締結

2025/11/01
総合
【TOKAIグローカルフェスタ】キャンパスに笑顔あふれ

地域とつながる一日に

2025/11/01